愛するニホンヤモリとアカハライモリとの生活を綴ります。たまに出張先の地中海の様子を上げたりします。
家族の一員であるコザクラインコ「ハル」のこと、長男「ジュニア」のこと、飼っているイモリのことを中心に起こったできごとを書きます。
ペット飼育ブログです。 ホルス、トウブドロガメ、日本産イモリ(3種)の繁殖、飼育日誌 チランジアも始めました。
コアジサシ-その2
”やめてください‼️”
チビチャコガエルたち(*^^*)
せがちゃんのお食事風景
2025/01/28 越冬中の日本ミツバチ給餌と内見
2025/01/20 西洋ミツバチに濃い液糖を与えてみた
夕陽の小径給餌場所の白鳥&カモ等を撮る🦢🐤(多々良沼公園)
2024/12/15 日本ミツバチに液糖を給餌
2024/12/04 日本ミツバチ内見、液糖給餌
2024/11/20 日本ミツバチ内見と給餌
2024/11/18 西洋ミツバチ給餌後の内見と給餌
ガバ沼のオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼西側)
2024/11/04 西洋ミツバチ内見、給餌
今日から晩ごはん抜きだ 〜庭池・冬支度始まる〜
ヒガシアオジタトカゲは飼いやすい(*^^*)
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
フィリッピンクロチャバネセセリ♂ (ボルネオ) Caltoris philippina philippina
プリバタキイチゴシジミ♀ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
オオムラサキマネシアゲハ♂ (ボルネオ) Chilasa paradoxa telesicles
ルリタテハ 蛹と幼虫を保護しました【蛹の吊るし方も記載】
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
ルリタテハの寄生【蛹のお尻が変色】
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)