動物が大好きです!!ペットが大好き!!
虫とりブームの到来
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
フィリッピンクロチャバネセセリ♂ (ボルネオ) Caltoris philippina philippina
プリバタキイチゴシジミ♀ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
オオムラサキマネシアゲハ♂ (ボルネオ) Chilasa paradoxa telesicles
ルリタテハ 蛹と幼虫を保護しました【蛹の吊るし方も記載】
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
写真はかぁたん🐢顔が怒ってる~(~ ̄▽ ̄)~お留守番してる事に気が付いたらしい!?プンプン顔のかぁたん🐢この日は怒ってご飯食べなかった(¯―¯💧)先日の写真と全然違うわ~(;^_^Aそんなかぁたん🐢も可愛いけどwww( ̄▽ ̄;)☆ホシガメ☆留守番させられてた事に気付かれたΣ(゚д゚;)
写真はかぁたん🐢相方に♪お留守番をお願いして可愛い~かぁたん🐢ご機嫌です(*´∇`)ノでもご飯はスルー💧写真の撮り方が上手い(pq・v・)+°可愛く撮れてる♪☆ホシガメ☆お留守番中~(~ ̄▽ ̄)~
写真はかぁたん🐢外に出たがる~(~ ̄▽ ̄)~元気♪昨日は一日中寝てたのにwww(*´艸`)今日は何度も外に出たがります(;^_^A気圧とか?!関係があるのかなσ( ̄^ ̄)?☆ホシガメ☆今日も元気~(^q^)
今日は、息子が外飼いしている亀が逃げ出すという事件が発生した。 数年前に川遊びをしている時に捕まえて持ち帰り、グレッグと名付け、プラ舟(セメントを練ったりする大きい容器)に蓋を載せたおうちを庭に置き、大事に育てていた。 蓋にしている網がサビて汚くなったので、別の素材のものに変えたのだが、これが軽すぎて動いてしまい、隙間から亀が出てしまったのだ。 新しい蓋を選んだのは私だし、簡単に動いてしまうのに気付かなかったのも私の責任だ。 このままいなくなってしまったらどうしようと、息子にも亀にもごめんねと思いながら、庭を探すこと4時間。 見つからないので一度家に入り、汗でびしょびしょになった服を着替えて休…
写真はかぁたん🐢写真を撮られるのがいゃ?!乗り気でないσ(・ω・)かぁたん🐢もうしばらくそっとしておこう(-人-)☆ホシガメ☆乗り気じゃないね~|ω・)
写真はかぁたん🐢ホットカーペットと、ひざ掛けに包まれて相変わらずぬくぬく~♪かぁたん🐢は、ぬくぬく~(;^_^A私はσ(・ω・)暑いのでドライ付けて涼んでます(~ ̄▽ ̄)~☆ホシガメ☆まだホットカーペット使ってます(;^_^A
写真はかぁたん🐢起きてきたかと…思いきや…|ω・)寝ております(*´艸`)首がどんどん長くなるwww♪可愛い(pq・v・)+°午後からお留守番かぁたん🐢です(*^^*ゞ☆ホシガメ☆まだ夢の中~(~ ̄▽ ̄)~
写真はかぁたん🐢最近勝手に窓を開けて脱出しようとしっかり!?閉めて出かけているハズが…💧帰って来るとこの状態がちょいちょいσ(・ω・)何で~(・・?)☆ホシガメ☆脱出するの~(;^_^A
写真はかぁたん🐢起きてますょ~(*´艸`)手のひらが可愛い~(pq・v・)+°写真撮った後にぷにぷに♪触りまくりwww(*´艸`)柔らか~♪☆ホシガメ☆手~(~ ̄▽ ̄)~
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、