動物が大好きです!!ペットが大好き!!
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.32『夜の採集24』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.31『夜の採集 23』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.30『夜の採集 22』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.29『夜の採集 21』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.28『夜の採集 20』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.27『夜の採集19 大型 ノコギリクワガタ』
虫とりブームの到来
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.25『夜の採集18 カブトムシ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.26『昼の採集 7』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.24『昼の採集 6』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.23『夜の採集17』
ノコギリのブタキン捕獲
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.22『昼の採集 5 60UP ミヤマクワガタ』
自然写真家より・・6月25日の撮影記録・(昆虫写真、植物写真、両生類写真、風景写真)
トカラノコギリ達より
先日のカメDEshowイベントでお買い物しました(*´艸`)写真はヘルメット+カメ全5種類写真はホワイト、レッド、カーキ、イエロー、ブルー5種類写真はかぁたん🐢なに??新しい物は何でも気になるかぁたん🐢しばらく様子見していました(*´艸`)そして納得したのか!?立ち去るかぁたん🐢(笑)(^q^)ヘルメットカメ🐢"カメの体が伸縮する!"ので可愛い~✨ヘルメットに入ったり顔や手足を出したり遊べるwww(*´∇`)ノTwitterで見て気になってた物が買えて嬉しかった*\(^o^)/*2021カメDEshowでお買い物&☆ホシガメ☆なに(・・?)
カメ・ミシシッピニオイガメ ミシシッピニオイガメを飼っています。 名前はアクアです。 かれこれ11年になります。 とにかく長生きしてほしいと願っています💛 犬や猫もとても可愛いですが、 私が生きている間に亡くなってしまうロス感を考えると 迎える勇気がありません。 お昼休みイオンのペットショップの前を通りがかると 本当に可愛い わんこ達が仲良くお昼寝中でした💛 しばし釘付けになりました(*^-^*) まるでぬいぐるみですね(#^^#) 癒されました💛 ところで、カメの寿命は何年ですか? ミシシッピニオイガメは? 個体によっても違うとは思いますが 私よりも長く生きて欲しいんですが・・・ 平均寿命だ…
写真はかぁたん🐢また今日は違う格好で_(-ω-`_)⌒)_爆睡中~♪突っ張った脚が可愛い~(*´艸`)☆ホシガメ☆今日も温まり~(~ ̄▽ ̄)~
写真はかぁたん🐢ガスファンヒーター前でお尻を上げて爆睡中www(*´艸`)何で(・・?)と、思いましたが…|ω・)多分!?お尻を暖めたいんだろぅ(*^^*ゞ癒される~✨☆ホシガメ☆お尻を上げて?!寝る_(-ω-`_)⌒)_
写真はかぁたん🐢甲羅の中に引っ込んでますwww(*´艸`)ガスファンヒーター前で!?寒いのかな(・・?)しっかり甲羅の中に入るかぁたん🐢☆ホシガメ☆甲羅にIN~σ(・・*)
写真はかぁたん🐢ガスファンヒーター前で(^q^)アゴ乗せて♪マッタリんこ中(pq・v・)+°癒される~✨☆ホシガメ☆アゴ乗せてマッタリ~(*´艸`)
写真はかぁたん🐢ホットカーペットの上で枕とブランケットに包まれ挟まれwwwo(*^▽^*)o幸せオーラ出しております_(-ω-`_)⌒)_☆ホシガメ☆挟まって包まれて~(~ ̄▽ ̄)~
写真はかぁたん🐢最近はお部屋にいる時間がケージよりも?!長いのでは…(・・?)☆ホシガメ☆ガスファンヒーター前出暖をとる(pq・v・)+°
写真はかぁたん🐢お尻持ち上げてセクシ~(pq・v・)+°カメラに気付くかぁたん🐢でも踏ん張ってo(*^▽^*)o便秘解消!!スッキリしたご様子です(*^^*ゞ☆ホシガメ☆セクシー?!ポーズ(*´艸`)
写真はかぁたん🐢上から見ると卍ドゥルルル~♪今日はガスファンヒーター前でくつろいでます♪そして卍寝です_(-ω-`_)⌒)_可愛い✨☆ホシガメ☆卍(まんじ)(*´艸`)
写真はかぁたん🐢ホットカーペットでぬくぬく~(pq・v・)+°私の横でリラッカメ🐢癒される~✨☆ホシガメ☆今日もぬく~ぬく~(~ ̄▽ ̄)~
写真はかぁたん🐢お部屋に出たい~(^-^)/色んなポーズ?!でアピール♪お部屋でお散歩中です(*^^*ゞ☆ホシガメ☆出して下さ~い( ̄0 ̄)/オォー!!
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、