動物が大好きです!!ペットが大好き!!
【釣り編】サバ釣り!!
クワとっちゃんの釣り道具 104『ダイソー ギアバッグ』
クワとっちゃんの改造プラカゴの製作『改造プラカゴ用シャフト』
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 198〖釣行の準備〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 197〖ぶっこみサビキ仕掛けの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 123〖遠投ウキ羽根の交換〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 122〖クワとっちゃん式 遠投ウキ用シャフトの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 121〖黒色の羽根の遠投ウキ〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 120〖バックアップ材でウキの形成〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 178〖アミコマセ用 改造プラカゴの製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 177〖カゴ釣り用クッションゴム付天秤の製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 176〖クッションゴムの製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 175〖クワとっちゃん式 オキアミコマセ用改造プラカゴ〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具174〖ダイソー 弓形ちょい投げ天秤の再改良〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具173〖先日の釣行のライトカゴ釣り仕掛けについて〗
梅雨の晴れ間が結構あって、 未だ、散策欲求不満には陥っていない私。 時間のある時は 相も変わらず自然に癒してもらいに出かけている。 週に2回の自然散策リズムは 一体いつまで続くんだろう、 と客観的に考えてみるも(笑) 今の 段取り・足取りの軽やかさからして、 まだまだ当分続く見込みだ。 「ウォーリーを探せ」本とか「ミッケ」本みたいな、 夏の野原や林は そんな感じ。 「ピンボケした(爆)ナナフシを探せ。」 真ん中 ちょっと奥に 縦にぶら下がっている。 はい、こんな大きなナナフシモドキでした~✨ なんでこの子はいつも 両手をバンザイなんだろう(笑) 頭上のエノキの木を見上げて 目についた。。 「ア…
クロアゲハの幼虫にはどんな特徴があるんだろう、他のアゲハの幼虫とどこで見分けたらいいんだろう、とお考えですか? この記事ではクロアゲハ幼虫の外見だけでなく、習性や性質の特徴についても書いています。どうぞ参考になさってください。
玄関の靴箱横の暗がりに、へたへたになったオレのスリッパが埃まみれで放置されているのに気がついた。しばらく前まで室内ではスリッパを履いていたのだが、カーシャが噛みたおして、振り回してボロボロにされるのが嫌で、この頃は履かないようにしていたのだ。なんだかカーシャの形見が出てきたような気持ちになった。
■アオスジアゲハ脱皮前の兆し■クロアゲハ終齢幼虫のかわいい威嚇■ウマノスズクサ伸びるも無用の長物■アオスジアゲハがガットパージで珍しく液状便■サイト開設1周年
この日はオレの三叉神経痛が痛みすぎで、特別な日だと云うのに特別悲惨な一日を過ごす。そんな事で写真は1枚も撮っていなかった。
■今季夏型1号ナミアゲハ羽化■寄生虫ギンケハラボソコマユバチ3度目?の遭遇■57匹越冬終了。羽化48、寄生8、炭化1■京橋で拾った蛹が羽化■日陰者。今年はまずます希少種に
カーシャは我が家に2014年3月30日にやってきた。彼女が1歳10カ月の時のことだ。カーシャは前の飼い主の都合で、我が家に里子として迎えられた。それから7年間カーシャと一緒に毎日を楽しんだ。そして2021年4月28日、カーシャは虹の橋を渡ってしまった。8歳と11カ月の犬生だった。
今回は 自己満足のマニアックお探歩記事なので 悪しからず。(笑) えっ!?「頼朝のかくし湯」ですってぇ!? 家にある本で見つけた、魅力的な位置情報↓ 以前行った湘南モノレール沿いの 北野神社(山崎天神)の所だ。 この地図から色々調べて行くと 「これは是非、現地で旧跡探し散歩を!」という楽しい気分になり、 A4用紙に アチコチから拾ったキーワードを沢山書き込んで 持って出た。 こういう時私は大抵 ババーーっと短時間でネットで調べ、 本棚の鎌倉関連の本から関連する言葉を抜き出し 紙に殴り書いて持参する(笑)。 ・こんな風に本当に殴り書き→ https://f.hatena.ne.jp/yuuko1…
モンシロチョウの終齢幼虫が餌を食べなくなりましたか? それは蛹化の前兆かもしれません。幼虫は蛹化が近くなると、一連の行動を取り始めます。それはどんな行動なのか。この記事にまとめましたので、どうぞ参考になさってください。
ある晴れた日の お月様。。。 ・・・じゃなくて 森の中に停めたカブ🏍の左ミラーでしたww。 大好きな緑の中へ。。。。 www。 気温上昇とともに 森の小さな生き物たちも どんどん出現してきて! このところの散策では 出会った虫や爬虫類、田んぼの光、 日に当たった緑に木漏れ日・・・夏の様な強い光で花や木々、生き物の色彩が 余計に鮮やかに映る様で、腕組をしたりして じっくりと見て歩いている。 梅雨入りまであと少し⁉ 白いアジサイに 赤いカミキリ虫。多分ベニカミキリ。 ↑こういう1センチくらいの虫って、だいたい、捕まえようとすると直ぐに死んだふりをしてコロン、、と下へ落っこちて見失ってしまう。 田ん…
葉っぱの裏に整然と並んだ卵。「何の卵だろう」と思いましたか? 我が家でもアゲハ用に採ってきた葉っぱに付いていました。調べてみたらキマダラカメムシの卵と判明。放っておいたら幼虫がわちゃわちゃ。どんな感じか記録しましたので、ご覧になってみてください。
(先日の鎌倉) 由比ガ浜。 週間天気予報に雨マークが点くと、その雨降りの前に 「私は絶対に外へ散策に行かなくてはいけないのだ。」 と言う衝動に駆られる(笑) その日も 行先は決めずにとりあえず支度をして リトルカブを始動。 自宅から大通りへ出る600mの間に 由比ガ浜に停めて歩こう。と決める。 弥勒寺から手広、梶原、大仏横を抜けて…渋滞無くスイスイと長谷辺りで海に出た。 コロナ禍以降、鎌倉大仏の横の道を通る度、以前は平日でも渋滞していたのに… 閑散とした様に ため息と同時に胸が痛くなってしまう。 雲が多い🌥️、昼から晴れてくる予報なんだけどな。。。 子供が何人か、もう水着で普通に海へ入ってバシ…
愛情を込めて育ててきたアゲハチョウが羽化失敗。これまでの苦労が水泡に帰したと感じるかもしれません。原因は何でしょうか。我が家における実例をもとに、考えられる4つの原因を挙げます。参考になさってください。事故の回避や再発防止につながるかもしれません。
アオムシコマユバチがモンシロチョウの幼虫からたくさん出てきました。うごめく幼虫や繭作り、成虫を撮影しましたが、実際に見てみると気持ち悪いですね。苦手な人は見ないほうがいいかもしれません。ということで、閲覧注意です。
アオムシコマユバチがモンシロチョウの幼虫からたくさん出てきました。うごめく幼虫や繭作り、成虫を撮影しましたが、実際に見てみると気持ち悪いですね。苦手な人は見ないほうがいいかもしれません。ということで、閲覧注意です。
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、