動物が大好きです!!ペットが大好き!!
クワとっちゃんのクワガタ飼育 203『本土ヒラタクワガタ幼虫のマット交換』
クワガタ等について(投資関係ない話)
クワとっちゃんのクワガタ飼育 202『明日香産オオクワガタの幼虫飼育』
クワとっちゃんのクワガタ飼育 201『ミヤマクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ飼育 200『レッドアイ オオクワガタの幼虫飼育』
クワとっちゃんのクワガタ飼育 199『赤い目のノコギリクワガタ幼虫の割り出し』
「昆虫観察2024」菌糸瓶羽化初号虫!
「ヒラタクワガタ」サナギに変態!
クワとっちゃんのクワガタ飼育 198『ダイソー グリーンマット』
クワとっちゃんのクワガタ飼育 197『明日香産 オオクワガタ レッドアイの割り出し No.2』
スタートラインに立ったクラーツミヤマの累代飼育
セオリーが通じない?クラーツミヤマの累代 前準備編
今年のネブト産卵セットと諸々
フォーチュン系ミヤマ 初の累代飼育。
14日の駄話
本日のヤモリです。1741日目
本日のヤモリです。1740日目
本日のヤモリです。1739日目
本日のヤモリです。1738日目
本日のヤモリです。1739日目
Nature Photographer Shigeki Iimura's YOUTUBE Photo Exhibition/Japan
本日のヤモリです。1736日目
本日のヤモリです。1735日目(過去作ver.)
本日のヤモリです。1734日目
本日のヤモリです。1733日目
本日のヤモリです。1732日目
本日のヤモリです。1731日目
本日のヤモリです。1730日目
本日のヤモリです。1729日目
本日のヤモリです。1728日目
マロンをお迎えした時に、ペットショップで購入したコートとワンピースv 柄が同じとか言わないでw 洋服にだいぶ慣れてきたけど、あまり好きではないみたい^^; ちなみにワンピースはまだ着せたことがないw 春になったので、春用の服を買いに行きました♪ 10%割引券あったので4着、大人買いv かわいいお洋服2着v 花柄とストライプ^^ ハーネス付きお洋服2着v 青のチェックと若草色の水玉♪ どれもマロンにとっ...
今日はこの写真から↓数日家を離れていた間にすっかり雪解けて散歩道にもそこかしこに春が見られました。覆っていた雪がなくなるとワンコにはいろいろな匂いがするようでひとしきり確認していましたよ。初めて出会ったミヤマカケス。森は沼地に変わっておいそれとは入れなく
今日の最高気温は21.6℃(10:17)最低気温は14.6℃(06:10)日の出は05:23、日の入りは18:05しばらく閉鎖されていた水元公園の駐車場が4月から再開したので久しぶりに行ってきました葦原の横を通って、森へ向かいますすっかり葉桜だねもう1週間早かったら満開だったのにね咲き残ったサクラが風が吹くたびにハラハラ散るよサクラ吹雪ってほどじゃないけどね森の中も花びらだらけメタセコイアの木は新芽が爽やかだねすっかり緑になっ...
春はイッヌの注射シーズン。シニアに入り 身体の負担を考慮して 混合ワクチンは抗体価検査にしています。フィラリア検査と一緒に採血をしてもらって 結果が出るまでに約2週間。フィラリアは陰性 ワクチンも抗体価が基準値を上回っているため 接種不要となりました。あとは 狂犬病予防接種を残すのみ。そして 今更ながらの炭治郎。昨年からサロンに「鬼滅のバンダナにしましょうよ」とお願いして やっと入荷。忘れた頃にや...
近くにある伯耆しあわせの郷のシダレサクラを見に出かけたユズ。初めてのお花見にうれしそう(笑)ユズはさくらの花が気になるようで香りをかぎます(笑)風に吹かれて舞い散る桜の花びらを見て美味しそうだと思ったのか?桜の花を食べようと・・・アハハハ桜
3月31日は3回目のリンパ腫の抗がん剤投与でした💉とっても経過は良好です❤️食欲があり、元気があり血液検査の結果が悪化することもなく腎臓の値はよくなってもいました👏ただ、やはり体重がますます減ってしまい27.0kgだったのでご飯を増やしタンパク質も多く取るようにしていきます🍚🍚🍚後ろ足の状態は決して良いとは言えませんが、可能な限り運動をして楽しい時間を過ごしたら良いとアドバイスをいただきました✨とってもとっ...
今年は大変光栄な事にいつもお世話になっているルルドール.cさまのブースにハートのポスターを展示頂きましたハートの犬生で飼い主の人生に於いても後にも先にももうこ…
今年のサクラ、思いのほかがんばってくれましたね~。場所によってはまだまだ白くきれいに咲いてます。るいくんママさんが、二ヵ領用水(稲田堤)あたりではまだ咲いてる…
今日の最高気温は22.1℃(13:44)最低気温は12.0℃(05:00)日の出は05:25、日の入りは18:04今朝は4時半に起こされてトイレ片付けてその後、二度寝したけど、5時半に起きて散歩に行ったよ猫たちも母さんに付き合って起きたよね陽が高くなるにつれ、暖かくなってきたね夕方も普通に散歩に行ったよ暑くもなく寒くもなくお散歩日和雲が多いのでお日様が出たり入ったりお日様が出ると、影がばっちりKさん宅のハナミズキがいつの間にか...
こんにちは。飼い主♀です。 私事で恐縮なのですが、飼い主♀は、先週プチ入院してきました。 簡単な内視鏡手術だったので、経過も良好で、今ではすっかり元気です。 いつもはベッドを半分維桜さんに奪われているので、思いっきり手足 […]
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はチワ子たちにご飯をあげる以外、ずーっと横になっておりました起き上がれんやったとです休まるときがなくて疲れが取れない、accoでございます今年に入り、兄弟喧嘩で目を怪我したテン。目が治った翌週には下痢で大変でした。(テンの目の通院をしてた頃はアニとグレが下痢だったけど、こちらは2日経たずに治る)数日は常備しているディアバスターを飲ませ様子を見ていたの...
ぴりかの初お花見 こんにには。 昨日横浜市は初夏のような陽気でした。一昨日は雨降りでしたが昨日は雲一つない気持ちの良い晴天が広がり、絶好のお花見日和。 我が家の近くにある公園は周囲に桜の木が植えられおり、ちょっとしたお花見スポットになっています。週末は混み合っていたので、昨日の朝、早起きして夫とピリカとお花見散歩に出かけました。 ピリカ、桜を見る 一昨日の雨にも負けず、桜はちょうど満開です。朝は空気も澄んでいてとても気持ち良く歩けました。 公園に着くと、ピリカは早速走り回るき満々で芝生に向かおうとしましたが、今日はまず桜並木で写真を撮ろうと側道に向かいます。 しかし桜に全く興味のないピリカは不…
今日の最高気温は20.2℃(14:45)最低気温は12.8℃(04:57)日の出は05:26、日の入りは18:03今日も窓全開、気持ちのいいね夕方の散歩に出たら、ご近所ミニピンのココアちゃんに会ったよココアちゃんは物怖じしない女の子です(^^はっちゃけてるねグレは仔犬が苦手、なんたって13歳差(^^;お婆ちゃんと孫って感じ?今日は雲が多いね天気は下り坂みたいね暑くなくて良いわタンポポの空き地を横切ってそろそろ帰ろういつも通りバ...
少し前までは、病気がつらかったせいなのかソファからほとんど動くことがなかったブライヤーでした😢調子が良い時は、以前と変わらずいろいろ催促してきます🍬笑遊びに来てくれたお友達ワンコと一緒におやつ争奪戦にも参加🔥少しでも、動いて積極的でいてくれると嬉しいです❤️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします...
4/2朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でメレうちのコ記念日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン! の
桜の開花が早まるほどぬくなって、うちの山椒ももりもり葉を広げてきた。もう使えるな♪ さっそく煮物や焼き鳥などの彩り&薬味にしている。さて、岡崎まで行った日の夜。「今日はぬくいし、桜もよう咲いてるし、公園でお花見しよか」と、わんこの散歩がてら出掛けた。この
時々訪れる さんぽ道。イッヌがとても良く歩いてくれる場所です。春は桜の花が咲くとても素敵な田舎の風景。時間や天気によっては人も疎ら。車も自転車も入れない場所で イッヌとのんびり散歩が楽しめます。もう少ししたら 菜の花も満開です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌが楽しそうに歩いてくれる 唯一の場所です。...
すご〜く小さい頃に『知らない人から「オヤツあげるよ〜。こっちにおいで〜」と言われても付いて行ってはいけません🙅♀️』と親から言われていましたが以前は『食べ…
お客様からかわいいお写真が届きました。素敵なファミリーの元で暮らしているお坊ちゃま君たちです。美男子でかっこいい。以前にGetしておいて下さったグッズをファミリーへのバースデープレゼントにしていただいたそうです。お誕生日おめでとうございます。ワンちゃんを囲みながら素敵な一年になりますように。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのU...メッセージTHANKSお客様から届いたかわいいお写真
今日の最高気温は21.0℃(15:27)最低気温は12.7℃(05:38)日の出は05:27、日の入りは18:02今日も気持ちいいね仕事に行く前に突然、ユルPになって焦ったけど、その後どうなの?食欲はあるみたいだけどさ3時半頃に散歩に行きましたタンポポがたくさん咲いてる~穏やかな春の陽気って感じ?帰ってきたよスロープの手前のお花は八重のコデマリです、咲いてきたね控え目にバチャバチャ念のため、オヤツはやめとこうねビオラちゃんたら...
こんにちは。飼い主♀です。 今日は4月1日、エイプリルフールです。 実は、実家に、今日が誕生日という方がおりまして・・・。 「今日が誕生日の維桜どぅぇ~す」 ウッソ~! 維桜さんの誕生日は9月の30日じゃーん! 「・・・ […]
リキは白菜の花見のあとはもちろんいただきます(笑)白菜の花にかぶりつき食いちぎるリキ!ワイルドだろぉ〜(笑)リキが食いちぎった白菜の花を美味しくいただくユズ(笑)白菜の花を豪快に食いちぎるリキ。 ブログランキングに参加中です。お帰りの際は
4/1朝の体重: プチ5.3kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** CARO FORESTA 三浦海岸ARENAさんでメレのうちのコ記念日をお祝いしてきたよ。 可
4月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m新しい生活が豊かでありますように気持ちのいい日が続いているのでハートとロング散歩を楽しみ中です(私は往復2時間でハ…
先天性腎不全の為、2歳で絶命した愛犬マリモとの生活を振り返りながら、腎不全の子犬の食生活についてまとめました。
同居前 種親候補たちのエサ消化状況
備品調達2025春 マット作りを見据えて
廃菌糸の再利用/産卵棒作りは難航…
最終ボトル交換後/暴れ対策後の♀は一旦落ち着く
種親候補のエサ消化状況/フジコン♀が先行
日数 ✕ 体重で見る2024年幼虫の成長度/♂は前進、♀は…
2024年幼虫 ♂5匹を最終ボトルへ/昨年以上の手応え
最終ボトル交換後/酸欠か?上部に留まる3匹
越冬明け 生存確認とマット交換で覚醒を促す
クワガタ等について(投資関係ない話)
2024年幼虫 ♀5匹を最終ボトルへ/まさかの♂判定ハプニング
2024年幼虫 ♀4匹を最終ボトルへ/廃菌糸+自作マットでは体重維持ならず
初心者必見!オオクワブリードにおすすめの飼育用品!ずっと使用できる飼育用品を一挙公開!
累代飼育を長く楽しむ方法 成体の数値化ランキング【2023年版】
2024年幼虫 ♀2匹を最終ボトルへ/廃菌糸での結果
Moppyオリッジナルのピコピコ画です。3月も終わろうとしていますが春から新生活が始まる方や新天地に旅立つ方、お仕事頑張っている方、いろいろいらっしゃると思います。皆様にエールを。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ピコピコ画コカりんの応援団
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、