動物が大好きです!!ペットが大好き!!
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.41『クワガタ採集納め』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.40『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.39『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.38『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.37『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.36『昼のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.35『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.34『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.33『朝のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.32『昼のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.31『昼と夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.30『赤い目のノコギリクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.29『昼のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.28『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.27『夜のクワガタ採集』
ヤギに会ってきました。頭突きされるかと思いきや普通に鼻をつけ合わせてご挨拶してました。ん? ヤギの挨拶もこれなのかな??ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。以前 同じ場所で頭突きをしてくるヤギがいたのですがこの仔はイッヌに興味津々のとてもフレンドリーなヤギでした。...
2020年12月。重度の尿毒症でもまだ元気に過ごしていた。 まりもと過ごしたクリスマス(2019年) 2018年、マリモと迎えた初めてのクリスマスは、マリモにサンタのコスチュームを買ったり犬用ケーキを買ったり、夫と2人で年甲斐もなく大騒ぎして過ごした。 しかし翌年のクリスマス、マリモと過ごした最後のクリスマスは、我が家は重苦しい雰囲気に包まれていた。 11月の半ばに重度の尿毒症に陥ってしまったマリモは、1ヶ月以上に渡り懸命に通院を受け続けていた。連日の点滴で嘔吐は治まり、表面的には元気を取り戻していたが、あまり検査の数値が良くなることは無い。血液検査の数値は、私にマリモの腎臓の余力はもう殆ど無…
今日は入籍記念日です。天皇誕生日の祝日でしたら一緒にお祝いが出来るわね〜っと入籍日を決めた若かりし頃の私たち8年お付き合いをしての入籍に両家の親が安堵していま…
今日の最高気温は11.8℃(13:48)最低気温は-1.0℃(06:00)日の出は06:47、日の入りは16:31今日も真っ青な空、いい天気だけどカラカラですちっとも寒くないね・・と言うか暖かいね母さんは日なたを歩きたいのにグレは日陰がいいんだってグレはお散歩に行きたがるクセにすぐ帰りたくなっちゃうんだよねだからあんまり歩いてません母さんは楽でいいけど、こんなんでいいの?後でまた行こうか・・・・そんなワケで暗くなってからまた行...
こんにちはやっぱり冬が来たんだね寒いよ・・・お外に行かないの?いかないおもちゃで あそぶのほれ きゃっち したったでな♪こんどは こっちからあっ おちちゃった・・・いいの すぐに ひろって きたもん♪もう ねむたく なってきたがんばろうか なやみちゅうーがんばっとる!いやいや、頑張らなくていいから広いところで寝てくださいここで寝るのはやめてよね狭いからーっ!今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと...
こんにちは。飼い主♀です。 寒い時は、家にこもって読書が楽しい! ・・・ということで、本日は、シェパードが登場する傑作本シリーズ第3弾です。 今日、ご紹介するのは・・・ 「ちゃーっす、昨日ぶりー?」 近藤史恵さんの『シャ […]
昨晩は朝におんぷの尿検査用のおしっこをとらなきゃとずっと気になっていて 蕁麻疹が出たのもあってよく眠れず 起きたらなぜか下唇が腫れていました どうも寝ている時…
12/21朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 忘年会旅行2日目、 初冬のバラが咲く河津バガデル公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^
三男が旅たち寂しくなったリキですがお母さん代わりのモモがいるので大丈夫。優しいモモと仲良くご飯を食べる。食事が終わったら外へ出て遊ぶリキ。まだトマトを食べるのかい?アハハハそして家へ帰りモモとツーショット!まるで親子のよう・・・モモ!可愛い
今日を含めて2020年もあと10日。。。今年は異例尽くしでしたがハート中心で振り返ってみるとハートと一緒に過ごす時間を家族皆が豊かに持てた一年でもありました�…
サンタ帽をかぶり、マリモにサンタのマントを着せてご機嫌な夫 まりもと過ごしたクリスマス(2018年) 2018年の12月、マリモが我が家にやってきてから初めての年末が来た。我が家は夫婦2人の家族なので昨年はデパ地下でオードブルを買って、あとは私が作るちょっと豪華な夕飯とケーキを買っただったけれど、今年は違う!そう、我が家には可愛いマリモがいるのだ。 私達は年甲斐もなく雑貨屋や百均を覗いてはクリスマスグッズを買い込んだ。特に夫の力の入れようは強く、マリモに着せるサンタの衣装や自分用の帽子、プレゼントにするオモチャや犬用のオードブル、ケーキについてもしっかりリサーチしていた。 2018年のクリスマ…
今日はこの写真から↓まだお家に入らないよ!パパ~もっと遊ぼうよう~沢山歩いた散歩でも物足りず、まだまだ元気があり余ってるウィル君。パパにお庭で遊ぼうとおねだり顔。パパ、楽しいね♪ホースを引っ張りっこしたり、ハードルを跳んだり、ほ~んと楽しそう♪でも、だん
今日の最高気温は11.2℃(13:02)最低気温は-1.0℃(07:00)日の出は06:47、日の入りは16:31今日は冬至だね早朝散歩の時はまだ真っ暗で家に帰る頃にやっと薄明るくなってきてその時間が1番寒いです夕方の散歩は3時過ぎ、ポカポカでしたご近所キッズに囲まれて、少しお疲れのグレです真っ青な空に低空で飛ぶ飛行機、JALかな三日月だね、上弦までもうちょっと日没後は土星と木星の大接近が見られるってよけっこう中学生に会ったね...
久々に いつものクレープ屋さんへ。一番乗りで頂く 焼き立てクレープ。人間もお目当ての土日限定クレープ。今週はもうクリスマスなんですねー。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電話 04-2941-6523■営業時間 12:00~17:30 ※日によって異な...
大好きなドライブ中に不安そうな表情を浮かべておりましたが昨日は『限定品』しかもハート柄こ、これは!是非ともゲットしたい!と限定品が発表されてから、ずーっと思っ…
三男が旅立ち5兄妹全員を無事送り出したモモは冷たい水の中に入り今日も元気です(笑)寒さなんて関係ありません。一方ひとりになったリキの背中が寂しそう。遊び相手がいなくなりつまらなそう。ちっちゃいリキにはちょっと家が広すぎかな(笑) ブログラ
今日の最高気温は8.9℃(13:24)最低気温は0.0℃(03:00)日の出は06:46、日の入りは16:30モナちゃんの側に行きたいボリと来て欲しくないモナコなにげに後ろでグレがトイレしてる(^^;朝散歩から帰って、なんとなく不調のグレです今日は大人しくしてようね母さんたちはちょっと出かけてくるからみんな仲良くお留守番しててよ用事が済んでから近所の中華屋さんでお昼を食べてきましたパパは炒飯とラーメンのセット、私は肉そばです...
絆+の初日、もうあたりはすっかり暗くなってしまったので、ワンズを本館にある室内ドッグランに連れて行きました。床は「ラグ」でとーっても広いドッグラン。(もしや昔…
ども~!!オヤジです🤣とうとう、とうとうやってくれました😂リヴァプール・南野選手!!!移籍して、はや一年⚽今季先発は第10節のブライトン戦以来2試合目、昨日のクリスタルパレス戦、前半2分5秒マネ選手からのパスを落ち着いてトラップからのキック
我が家に来た日のピリカ。1kgしかありませんでした。 とっても大きくなりました。 2020年ももうすぐ終わりですね。今日は年賀状を発注しました。我が家では、夫は全く年賀状を書きませんが、私は30枚程度年賀状を書きます。 年賀状に使用するピリカの写真を選んでいて、改めてピリカはずいぶん大きくなったものだと改めて感じました。8月に我が家に来た時は約1kgだった子が、今や3kgに達しようとしています。もう成犬のヨークシャーテリアと並んでも、大きさでは殆ど引けを取らないどころか、ヨーキーは2kg台の子も多いので、むしろちょっと大きいくらいになりました。 今日のピリカ。大きくなりました。 本当に元気いっ…
お正月用品の買い出しを『クリスマスの前』に済ませておきたかったので少し足を伸ばしてHCへ凄く改まってお願いしたわハート共々、連れて行って貰えて良かったわ日用品…
今日の最高気温は11.2℃(13:32)最低気温は-1.2℃(01:38)日の出は06:46、日の入りは16:30今日は北風が吹いてて寒かったねー朝散歩の時なんて、寒くて早く帰って来ちゃったよこれから母さんは氏神様にお札を貰いに行ってくるから、お留守番しててね今年は氏神様にお参りに行くの4回目だよ年末年始以外に、グレの足の事で2回行ったからねいつもいい加減なのに、そうゆう時だけ神頼みホカペ切っちゃうよコタツの中に湯たんぽ入って...
水上温泉の朝。宿近くの足湯がある公園で軽くお散歩。戻ったら直ぐに朝食。イッヌは昨夜と同じメニュー。部屋に戻って 温泉行ったり いつものようにチェックアウトまでのんびり。「そろそろ帰るよー」と言ったら こんな感じのイッヌ。もう一泊する気だったのかな。トイレ休憩以外 何処にも立ち寄ることなく直帰です。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
「野鳥はカスガイ…」
Mダックスフンド♪久々の一緒にお留守番デー⊆^U)┬┬ノ~
お花屋さんで♪イースター用のお花🌼&ナナちゃん(笑)⊆^U)┬┬ノ~
頑張っているトモたち
☆ホシガメ☆お食事中~です(pq・v・)+°
Mダックスフンド♪哀愁ある背中⊆^U)┬┬ノ~
可愛い桜🌸!?咲いてました*\(^o^)/*
Mダックスフンド♪飛びつかれた~*\(^o^)/*
☆ホシガメ☆のんびり~♪&マッタリ~_(-ω-`_)⌒)_
Mダックスフンド♪おやつに夢中~(〜 ̄▽ ̄)〜♪
スタバより、コスパ良の“車中カフェ”の方が10倍癒される件
苺🍓フラペチーノ😋
今日いち-2025年4月10日
☆ホシガメ☆ダンボールの中~……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
昨日の朝、東京へ旅立つ前に畑でモモ母さんにじゃれつく三男。三男は別れの朝だとは知らず楽しそうにモモ母さんとミニトマトを食べる。弟分リキともお別れ・・・実は三男の名前もリキなんです。リキとリキ!まぎらわしいので東京リキと呼んでいました(笑)私
ハッピーくんのお庭タイムにおよばれしたので、 キット、ファルコアとおそろいのバンダナをプレゼント。 お似合い! 気に入った? DIYのおばちゃん、ありがとう マザコンビスケットもたくさん焼いて、 ハッピーとファルコアへのお土産と、 わんわんケーキのトッピングにしました。 他のみん...
夜中の緊急地震速報音後、秒でワンワン鳴いていました皆さまのお仔さまは大丈夫だったでしょうか。。。地震の時や緊急地震速報音後。。。以前は、呼んでも&手招きしても…
今日の最高気温は11.2℃(13:25)最低気温は-2.0℃(03:00)日の出は06:45、日の入りは16:29今朝もそこそこ寒くて早朝散歩から帰ってきたら庭の温度計が-0.5℃でしたでも昼間は暖かくなりました窓を開けたら、いち早くやってきたボリとグレです夕方の散歩は今日も裏口から出たんだけどお向かいキッズのお友達がたくさんきててみんなにナデナデされちゃったこの子お婆さん犬なんだよって言われちゃった(^^;飛行機がひっきりなしに...
修善寺絆+は、もともと鶺鴒荘(セキレイソウ)という温泉旅館だったそうで、それが一体築何年なのかはわかりませんが、建物自体古いです。もともと修善寺自体が歴史ある…
こんにちは。飼い主♀です。いつの間にか、クリスマスまであと1週間となりました!というわけで、我が家もクリスマスツリーを飾ることにしました。ではさっそく、ツリーの土台から組み立てていきます。「あ、コレコレ、コレが一番下ね」・・・言い忘れました
ハートのオモチャとして買った指人形が素晴らしく遊びやすいジャストサイズでしたハンドメイドの作品で一つ一つの表情が非常〜に味わい深いデス(特にトリとカメの目ーー…
今日も楽しそうに雪の畑を走る三男とリキ。足腰が鍛えられいいトレーニングだ(笑)今度は高菜をかじる!なぜか高菜が大好きなようです(笑)三男の旅立ちが明日となり1週間まるで兄弟のように仲良く遊んだ三男とリキもいよいよお別れです。高菜をかじる。雪
こんにちは水曜日、週の真ん中まだ忙しいんだよねーお外行く?いったってもいいぞお天気いいよペカ天!最低気温は3度、最高は17度雨はどこ行っちゃったかね?にゃんこちゃーん♪おらんが。゚(゚´Д`゚)゚。いいの、おったら困る追いかけるでしょ、それが駄目なのおまけにあなたはまだワクチン接種してないから他のこどもたちとは会えませんちゃんと予約するからね、それまではにゃんこたちのことも我慢してちょ外では遊ばずすぐに家に入っ...
今日の最高気温は9.1℃(12:52)最低気温は-2.0℃(05:00)日の出は06:45、日の入りは16:29早朝散歩から帰って庭の温度計を見たら-1.0℃でしたこの辺りでは滅多に氷点下にならないのでビックリしました夕方の散歩は3時過ぎに行きました今日はずっと10℃以下だったね先週とはエライ違い、飼い主的にはとっても寒いです真っ青な空にデカイ重機、どうやって使うのかないよいよ橋の工事が始まる?たぶん年明けだね枯れ草の臭いを嗅いで...
旅館での夕食。食堂へ移動して 各部屋番号の席へ。こちら イッヌのご飯。(牛ステーキ)お肉だけ頂きます。そして こちらが人間の夕食。メインは上州牛のすき焼きです。和洋折衷のお料理で 見た目よりボリュームがあり色々楽しめます。食後 保護されている猫ちゃんたちのケージを1つずつ訪問。全員に挨拶して 満足したイッヌ。部屋に戻り 持参したベッドでお休みです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いし...
12/16朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 伊豆高原『プチホテル マイカ』で過ごす忘年会の旅 U^ェ^U ダワン! 【お夕食編】 の
掃除の合間に写真整理をしながら気分転換をしていましたら懐かしいぃーーーそして今より目が大きく見えるまだ涙やけが目立ってますね〜更に遡ってみるとおヒゲがちょうど…
こんにちは火曜日、今日も寒いよ最低が4度、最高が18度Thorは遊ばないの晴れてるけどねにゃんこちゃんたち おらんのーっ(-_-;)おやつ もらっとくわ・・・きょうは こんな もんを くっつけられたが。゚(゚´Д`゚)゚。今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキと野菜おじや火曜日の家主ランチバーガー・チーズ・イングリッシュマフィン・トマトバナナブレッド・バナナ(笑家主ディナービーフシチューとビスケット今日はね、おにいち...
今日の最高気温は9.2℃(12:41)最低気温は-1.9℃(05:25)日の出は06:44、日の入りは16:29早朝散歩の時が寒いのは仕方ないけど今日は昼間になってもずっと寒かったです仕事から帰ってきたら、ボリとモナコが一緒にいたよボリったら、ブサイク顔になってるよー(^^;午前中はピーカンの青空だったのになんか雲が多くなってきたね今日はとっても寒いけど、あちこちにタンポポが咲いてるよ風吹いてないのに日なたでも寒いです母さん...
こんにちは。飼い主♀です。皆様、夜は何時ごろにお休みでしょうか?寒くなりましたので、お風呂上りは早く寝よう!と思ってはいるものの、私はいつも12時過ぎになってしまいます。え? 維桜さんの就寝時間、ですか?維桜さんは・・・。ただいまの時刻、午
12/15朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 伊豆高原『プチホテル マイカ』で過ごす忘年会の旅 U^ェ^U ダワン! の続きです。
眠れない夜、添い寝してくれたチーちゃん 4、ギフト(2)私の鬱とパニック障害を癒してくれたチーちゃん もう十数年前、私は時々急に過呼吸になったり心臓発作のような激しい動機が起きるようになり、やがて発作が怖くて電車に乗ることもできなくなった。医師の診断はパニック障害。今でこそ広く知られる病気になったけれども、私が診断された頃は、まだ知る人ぞ知る病気といった感じで、その症状はあまり多くの人に理解されるものではなかった。 症状の悪化は急速で、最初に違和感を感じてから2ヶ月後には大好きだった会社にも通勤できなくなった。そして遂にはパニック障害に加えて鬱にもなり、結局私は1年半休職した後、退職して療養す…
昨日の朝、雪の中東京へ旅立つ三男は別れを惜しみモモ母さんに抱き着く。そして鳥取空港へ・・・ところが雪で飛行機が欠航して帰って来ました(笑)そしてリキと初めての雪の中で大はしゃぎ!新雪の上を楽しそうに走る三男とリキ!やっぱり犬は喜び庭かけ回り
『今週は寒い』の予報通りの寒い日が続いていますーーー。写真枚数が増え過ぎてGoogleフォトの保存容量オーバーで青ざめていた時ゆずみかんちゃんママさんから対処…
ハートが持っているお洋服の内、多分3割はサイズが合っていませんサイズ不適格の3割の理由は目分量&試着無しが原因ですいつも愛用させて頂いているルルドールさんでは…
こんにちは月曜日朝(夜中)起きたときに曜日がわからんかった(汗寒いのよ最低が2度、最高が17度いきなり冬になっちゃったらしいばくそうーっほれほれ〜ヽ(`▽´)/へんな かっこうって いうなぁー٩(๑òωó๑)۶さむいの・・・わたしたらん!今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープとゆで卵月曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチメロン・7UP・バナナブレッド家主ディナーフィッシュアンドチップス鱈...
散歩中に、へいぞーが突然シベリアンハスキーに後ろからとびかかられてショック状態になってしまって1か月以上経ちました。 『ハスキー犬に襲われました!』わが家のよ…
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、