忘れ物☆落とし物
クサカゲロウのこども ~ひとりでワッショイ!~
ツマグロ幼虫 変身〜!
我ながら良いアイデア
ヤツボシハムシのこども🐞
苦手な方・・・ゴメンなされ~~
大量の蛹達!完品羽化を目指して人工蛹室を活用!!
クリの実が見えた
強制捕獲した西洋ミツバチ内見
ツシマヒラタで超大型を狙う!ブリードレポートスタート!
3代目のサトクダマキモドキ 亜終齢幼虫へ【羽化の兆候・準備も記載】
サトクダマキモドキの幼虫 脱け殻を食べる
羽化した「キアシドクガ」 数日の命、精いっぱい舞う
ヒラタアブの蛹化【風船をふくらませるような動き】
ナミテントウ【1齢幼虫〜成虫】までの観察 ※終齢幼虫の謎の動きも掲載
はてなブログに飛びます↓第5回F-14Aシート/フィギュア-趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!ランキング参加中模型部梅雨が明けたそうな。20日余りも早くミンミンゼミも間に合わないようで、静かな梅...趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)第5回F-14Aシート/フィギュア
鎌倉の鶴岡八幡宮に行ったら、大きな池が蓮の葉で覆われていました。池に架かった橋で蓮を眺めていると、鳩が1羽飛んできました。赤い欄干の上をのんびり歩き、人間が近くに居てもお構いなし。さすが神社の鳩は人慣れしていますね。蓮の花は朝開いて昼には閉じてしまうそうです。紅白の花がたくさん付いていましたが、昼過ぎに行ったので開いているものはほとんどなくて残念。紫陽花シーズンも過ぎたせいか、混雑はそれほどではあ...
『へんしん!』作・絵:北村直子発行:こぐま社 (2023/5/2)「もりもり もりもり」食べて、「きょろ きょろ」陸に上陸、「へんしん!」。成長するにつれて、姿かたちが変わる「変態」のふしぎを、絵本『だっぴ!』で人気の北村直子さんが、生き生きと描きます。登場する生き物は、ヒキガエル、ホタル、アゲハチョウ、カ、クワガタ。自然や生き物に関心をもちはじめた子に、おすすめ。ヒッキー好きとしては、緑色のかえる、ではなく...
(イベント 南の旅編665)実験しょうごう:うちなーかえるおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:「茶色のボトル」結果(20250703)出発:2日 21:00にはいませんでした帰着:5:18外出時間:8~9時間外出方向:沖縄地方名物:バナナ、マンゴー、ちんすこう画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独60目累計130回目)同行編コンプリート済です***********************************************************...
どうだんつつじだったと思うのだが…🤔 「つつじ」であることは分かっているのだけど、 その日は2種類くらいあった気がするので、間違っていたらごめんなのだ ヒョロヒョロと細い枝がおもしろいと思ったので、 元々葉が少ないのもあったので、葉を少し整理しつつ、 枝の動きをメインにいけたの...
ようこそ!趣味人(シュミット)のプラジェクトX(ばってん)へ!X(旧Twitter)を何とは無しにスクロールしていったら、ゴジラ対メカゴジラを扱ったアトラクションが発表されたとの事で、その公開された画像がですねえ…これなんですが…構図クリソツぢゃね?2016年に公開された映画「バットマンvsスーパーマンジャスティスの誕生」を題材にしたフィギュアです。10年も前の事ですが、メカトロウィーゴを使ってこのアクションポーズを取らせたので、「ゴジラ⋯」をぱっと見て素人の私でもぱくりやねと見抜きました。東京汚輪ピックでも不名誉な話題となったポスターデザインの盗用はまだ記憶に新しい出来事ですね。これからアニメ、イラストや意匠関連にAIが活用(悪用?)され、ますます審美眼を鍛えた専門家の「目利き」が必要になってくるでしょ...No.21AH-64Eドクターリベットの活用
DomusCom_study room ==learning,education,academia,雑記帳== from url851 county.
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)