ホンサナエ(2021年5月)
5月中旬、ホンサナエを撮りに行ってきました。 ホンサナエは私がトンボ撮影にハマるきっかけにもなった、一眼カメラを持ち始めて初めて撮ったトンボです。 ホンサナエとは? ホンサナエ Shaogomphus postocularis は春から初夏にかけて現れる中型のサナエトンボです。 何よりも特徴的なのがその体型で、多くのサナエトンボが細身ですらっとしているのに対し、ホンサナエは太短いような独特の体型をしています。 その体型のおかげで、遠目からでもすぐにホンサナエだとわかります。 ホンサナエは流れのやや緩やかな河川の中流域に生息していて、幼虫は砂地に泥が混じるような環境を好みます。 また、成虫は成熟…