ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす
両爬虫道を往く
フィールド愛好家のブログ。 2025年からは近場のフィールド記録と雑記投稿がメイン。 (2018-2024年の活動記録は残します)
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
両爬虫道を往く ver.2.0
全国各地で観察した生き物の記録帳。
ネイチューブ
虫取りする小学生よりも虫食う大人の方が偉い
ゲンゴロウがいる池
ゲンゴロウを始めとする水棲生物の繁殖、保護に関するブログです。 野生生物や生態系全般についても扱います。
ふなくわポケモン研究所
検討中
昆虫観察ブログ
出逢った昆虫の蛹化や羽化の様子を、不定期で発信していきます。
星の昆虫館
山登りや町中で見かけた昆虫をアップしていきたいと思います。
大川ミミズ研究所
ミミズにハマってしまった主婦の、ミミズ観察日記。 試行錯誤で育てています。
サトクダマキモドキ飼育日記
ここでは、 サトクダマキモドキの孵化・羽化・交尾・産卵の様子や、飼育の中で知った面白い行動や得た知識を発信していきます! よろしくお願いします☆
ダンディーの「生き物に夢中」
昆虫から犬、猫など生き物に関する疑問や悩みについて専門的な意見をまとめたサイトです。 あなたの気になる生き物について確認してみてくださいね!
タガメちゃんねる
絶滅危惧種のタガメとの生活をYoutubeで紹介しています。
キャンプとイキモノ - 地球を楽しむ -
幼少期に自然体験は必須です。生き物大好きっ子とそのパパママに読んでもらい、その生き物を探しに行って、感動してほしいです!そしてキャンプして、地球を楽しみましょう!
クルム少年の生物観察記
生き物大好き、小学5年生の僕クルムがいろいろな生き物を観察していきます。
ドリームブリーダーのクワカブ飼育 (海外のブリーダー)
海外でクワガタとカブトムシを飼育するドリームブリーダーです。日本の飼育者たちと交流したくてブログを開設しました。しばしば飼育記を掲載します。Instagramもやっているので、たまに立ち寄ってください!(@dreambreeder)
ちこの雑記ブログ(いきもの多め)
子育て中の母親が投稿しているブログです。いもむし、蝶、カナヘビなど身近な生き物を飼育しています。子育ての事や思ったこと昆虫活動などを投稿しています。
子供と遊ぶ
かつて自分が子供だった頃に感じたドキドキ・ワクワクを、小学生の息子との遊びを通じて感じたいと思い、何気ない日常を綴っていきます。
#やっぱりオオヒラタだろ
オオヒラタメインに飼育しています。
蝶・昆虫のブログ
蝶・昆虫・バタフライガーデンを紹介するブログです
夜行性ブログ
カブクワのブリード記録を綴っています!
釣りでお刺身食べたい日記 ~湘南・西湘 両軸遠投カゴ釣り サフトロで青物、たまに子供と一緒に昆虫採集~
アラフィフになった子育て中盤パパの日記。 湘南・西湘付近で、お刺身の食材となるお魚の調達に挑戦する釣行をしたり、子供達と一緒に昆虫採集したり、自然を楽しむ日々を綴った日記です。
おだんごわ~るど
おだんごわ~るどでは・昆虫・両生類・魚類、水生生物・生体用品の取り扱いをメインにしています♪希少な生体~マニア様向け生体や幅広い生き物を飼育・販売しております。
昆虫採集のすゝめ
広島県のどこかに住んでいる ”ただの中学生” の昆虫採集記です。昆虫採集に関しては素人なので、読者の皆さんとともにブログをより良いものにしていけたらなーと思っています。採集記以外にも、勉強やスポーツの記事についても書いています。
熊太郎昆虫記
熊太郎の昆虫飼育の様子を記録したりするブログ
白鳥と昆虫と花等の自然観察
野外観察を通じて、くつろぎとやすらぎを提供する自然観察のサイト
insect photography
旧ウェブサイトを新しくしました。昆虫図鑑も少しずつですか増えています。メインの昆虫写真以外に祖父の戦時写真もアップしています。是非ご覧ください!
ワラダンワールド 店長日記
ワラダンワールド 店長日記では、ワラダンに拘り素晴らしいダンゴムシ・ワラジムシ販売・ハイブリットの新種作出に力を入れて居ます。
探索・採集・飼育みたいな雑記的記録
北海道の自然探索と生物の飼育観察・採集記みたいなものを漫然と、かつ自己中心的に紹介するとかしないとか。
しゅうくんとけいちゃんの百科事典
少年時代を思い出すかのような昆虫図鑑を書いています。他にも最近は運営者自身が新型コロナウイルスに感染した経験を【コロナ日記】として発信しています。