ベビーカマキリ誕生 - Baby Praying Mantis Was Born
息子(小6)のお友達の間で、ちょっと前に、虫を飼うのがはやっていた。 その時の名残で、うちには今、ナナフシ、カマキリの卵、アゲハ蝶のサナギがいる。 カマキリの卵は、春に孵化するまで特に何もしなくていいようなので、飼育ケースの中にそのままの形で置いている。 カマキリ産卵の時の記事はこちらです。⬇︎ max-kenta.hatenablog.com ところが、お友達の家では、卵が孵化して、ベビーカマキリがいっぱい出てきたらしい。 そのうち1匹を、息子がもらってきた。 Baby praying mantis 大人と同じ形をしたミニチュアカマキリ、可愛らしい。 餌は何をあげるの、と聞いたら、なんとヨー…