1日前
時の流れにはかてないのかなぁ ~ 鹿島田ベーカリー
1日前
今日はどっちでいくか ~ 横浜FC戦
2日前
うちの子、最高!、フロンターレ最高!
3日前
切り替え出来ていないか? ~ リーグ戦6戦勝利無し、鹿島戦は3連敗
6日前
さあ、そろそろ前を向いて!っと ~ ACLEは終わった
7日前
2025/05/08
8日前
高井くんだけでは片手落ちなので、際選手も
8日前
そうなればいつでも快く送り出す覚悟は出来ていますから高井くん・・・でもいかないよ、多分
9日前
2025/05/07
9日前
今はサッカーの話はしたくない、フロサポ意外とは
11日前
ピッチにできる“人垣”って? ―サッカー選手たちの静かな優しさ―
11日前
また、あと1つ届かなかった、でも、ここから本当のスタート ~ フロンターレ・アジア制覇
12日前
高井くん、ホントに見つかった? ~ 海外のフロンターレの捉え方
12日前
クライマックス ~ ACLEも明日が最後
14日前
Jの力 ~ フロンターレの勝利でACL(E) 3年連続決勝進出
1日前
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.1『カブトムシの幼虫』
2日前
クワとっちゃんの料理19『伽羅蕗(きゃらぶき)』
9日前
クワとっちゃんの帰省『山蕗採り』
17日前
INSECT 2025 DISCOVERY
20日前
クワとっちゃんのクワガタ飼育 204『今年のクワガタブリード』
28日前
クワとっちゃんの株式投資『会社四季報 春号』
クワとっちゃんの遠投ウキの製作 137『カラーチューブの遠投ウキ製作』
クワとっちゃんのライトカゴ釣り『2025年、今年の初売り』
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 203『釣行の準備』
クワとっちゃんの釣り餌 11『撒き餌作り』
クワとっちゃんのカブトムシ飼育 8『ヘラクレスオオカブトのマット交換』
クワとっちゃんの料理 18『久しぶりの弁当作り』
クワとっちゃんのクワガタ飼育 203『本土ヒラタクワガタ幼虫のマット交換』
クワとっちゃんちのペット 5 『フトアゴヒゲトカゲ』
クワとっちゃんの釣り道具 109『ピトン固定ネジ』
1日前
地元産コクワを割り出しました
2日前
ミシュミミヤマのメスちゃんが羽化してきました
3日前
ヴェムケンミヤマ チベット産マット交換
4日前
福岡県産ヒラタの♂ちゃんが羽化してきました
5日前
神津島ミクラミヤマ羽化お披露目
6日前
ミシュミミヤマのヨシムネくんお披露目の儀
7日前
4月28日に羽化してきた福岡県産ヒラタお披露目
8日前
地元産のコクワガタが羽化してきました
9日前
ケルブスミヤマのマット交換
10日前
ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産のパンチくんお披露目
11日前
福岡県産ヒラタが羽化ラッシュ
12日前
悪石島トカラノコギリクワガタマット交換
13日前
宮崎県産ヒラタのマット交換
14日前
神津島ミクラミヤマが羽化してきました
14日前
インドグランの♀ちゃんが羽化してきました
5日前
ヒメオオクワガタ 北アルプスAF1(2KWB) まとめ
8日前
新潟WD→F1(4NMA) 早すぎる★…(´・ω・`)
13日前
ヒメオオクワガタはいつから産卵開始できるのか?
25日前
北アB(3KZB) 割り出しv5 ありがとう3KZ (最終回)
26日前
もしかしてボーベリア菌?
山梨F1→F2(52YDa) 割り出します!
続・新たにこんにちわ3KZ、そしてちょっと気になる卵の色
さよなら2KZ、そして新たにこんにちわ3KZ
(閲覧注意系) 卵とダニ
それでも孵化しない卵たち
2024~2025冬シーズン産卵結果(新方式)
また産卵の邪魔をしてしまいました(´・ω・`)
今期産卵セット強制終了からの北アB(52KZ) F1新成虫も産卵確認
長野F5(3NSC) え…孵化…しちゃったんですか?
RE:RE:RE:長野F4(3NS) (追加で1週間後) ヒメオオニッキ史上最大の憂鬱な多産
15日前
スマトラ島デ産エラフスホソアカ産卵セット投入
アルファック産パプキン産卵セット投入
陝西省 秦嶺山脈産ウーコクワガタ蛹化
タンザニア産ミラビリスノコ割出
スマトラ島デンポー山産エラフスホソアカクワガタ
貴州省産セメノウコクワ再セットの割り出し
ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ産卵セット投入
台湾 新竹県産モチヅキコクワ再セット
インド メガラヤ産フォルフォル産卵セット投入
ベトナム ハザン産メリディオナリス割出 Part2
雲南省産モーレンカンプコクワbomansi亜種セット&割出
タンザニア産ミラビリスノコ産卵セット
四川省会東県産セメノウコクワガタ再セット割出
貴州省産セメノウコクワ割出&再セット
タイ ファン産アローコクワnobuhiroiセット&割出
17日前
moon age『月齢カレンダー』 2025/08月 ・9月・10月
moon age『月齢カレンダー』 2025/05月 ・6月・7月
クワ馬鹿な採材集アイテムの修復
クワ馬鹿な採集者の2025年の目標
アーカイブ BOOK of Stag Beetle ルカヌス ワールド No.24
アーカイブ BOOK of Stag Beetle 足尾山地のクワガタムシ類
オオクワ灯火採集に向けた moon age『月齢カレンダー』 2025年度
念願のある地域のブナ帯の樹液採集オオクワ♀の累代飼育で …
ブナミズナラ帯のオオクワ求めて材採集 大原生林の中へ… withまー坊さん 採集個体編 part2
ブナミズナラ帯のオオクワ求めて材採集 大原生林の中へ… withまー坊さん 採集個体編
里山のオオクワを求めて樹液採集 2024年 今シーズンは…
新規里山オオクワの累代飼育 part4
moon age『月齢カレンダー』 2024/05月 ・6月・9月・10月
moon age『月齢カレンダー』 2024/07月 ・8月
新規里山オオクワの累代飼育 part3
1日前
地元産コクワガタ割り出しました
2日前
ミシュミミヤマのメスちゃんが羽化してきました
3日前
ヴェムケンミヤマチベットメンリン県産マット交換
4日前
福岡県産のヒラタ♂ちゃん羽化してきました
5日前
神津島ミクラミヤマ♀ちゃん羽化お披露目
6日前
ミシュミミヤマのヨシムネお披露目の儀
7日前
福岡県産ヒラタメスちゃん羽化お披露目
8日前
地元産コクワガタが羽化してきました
9日前
ケルブスミヤマのマット交換
10日前
ルニフェルミヤマのパンチくんお披露目
11日前
福岡県産ヒラタが羽化ラッシュ
12日前
悪石島トカラマット交換
13日前
宮崎県産ヒラタのマット交換
14日前
神津島ミクラミヤマが羽化してきました
15日前
ルニフェルミヤマ第1号が羽化してきました
☆今期第24戦!"元祖習クワ式レイティング〜SNOW〜”(^^)☆
12時間前
☆ 2024-2025 ちなみ爆発L GNKR.ペア1000血統 ペア1000系 蛹化確認☆
18時間前
☆2023-2024 D.Grantii SW血統 DA8595系 羽化確認ネタ(^^)☆
1日前
☆ D.hercules.ecuatrianus 掘出確認 & 飼育状況整理(^^)☆
1日前
☆ 2024-2025 ちなみ爆発L GNKR.ペア1000血統 ペア1000系 蛹化確認☆
1日前
☆2023-2024 D.Grantii SW血統 DA8500系 羽化確認ネタ(^^)☆
2日前
☆ 2023-24-25 Dynastes hyllus moroni 幼虫確認(^^)☆
2日前
☆ 2024-2025 ちなみ爆発L GNKR.ペア1000血統 ペア1000系 掘出確認☆
2日前
☆ Dynastes grantii & maya!東京→埼玉・山梨・北海道 への旅(^^)☆
2日前
☆2023-2024 D.Grantii SW血統 DA8595系 羽化確認ネタ(^^)☆
3日前
☆ 2025-2026 D.h.h DA_Red アメジストRR × 白夜叉 WW 割出確認☆
3日前
☆ 2024-2025 ちなみ爆発L GNKR.ペア1000血統 ペア1000系 掘出確認☆
3日前
☆今期第23戦!"元祖習クワ式レイティング〜けーぼー〜”(^^)☆
3日前
☆ D.hercules ecuatrianus 成虫!東京→都内 一泊二日の旅(^^)☆
3日前
☆2023-2024 D.Grantii SW血統 DA8595系 羽化確認ネタ(^^)☆
25日前
オオクワガタ即ブリ販売個体<ペア販売その20>
オオクワガタ即ブリ販売個体<トリオ販売その22>
オオクワガタ即ブリ販売個体<トリオ販売その14>
失敗しないオオクワガタのペアリング(交尾)方法!注意点も解説します
過去最大のオオクワガタ幼虫はどうなった?!最後の菌糸ボトル交換!PPボトル編
オオクワガタ即ブリ販売個体<トリオ販売その16>
オオクワガタ即ブリ販売個体<トリオ販売その15>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその9>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその7>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその8>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその6>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその5>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその3>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその4>
オオクワガタ新成虫販売個体<2024早期メスその2>
16日前
2024年☆クワガタマイ記録☆
21日前
2024年 初秋の南会津採集
三度目の対馬(最終日なのか?)
三度目の対馬(その3)
くわ友からの怪しい雲投稿
2月21日午後に見られた怪しい雲は地震と関係があったのか?
2025.2.21午後の怪しい雲
三度目の対馬(その2) 2024.6.25
三度目の対馬採集(その1)
トランプ氏は、就任2日後謎のドローンついて発言するのか??
12/28の八王子上空の雲は地震と関係があったのか?
12/26の怪しい雲は地震と関係あったのか?
【複製】九十九里クワガタファーム初売りへ
九十九里クワガタファーム初売りへ
八王子からも怪しい雲情報(2024.12.28)
7日前
2025年度スタート!ブリード状況や方舟の活動状況を一挙紹介!
初心者必見!オオクワブリードにおすすめの飼育用品!ずっと使用できる飼育用品を一挙公開!
オオクワガタの歴代ギネス記録BE-KUWARECORDを一挙公開!
保護中: Dorcus Satsuma始動!鹿児島の凄腕オオクワブリーダー達とは?
2024年度スタート!組み合わせと産卵セットは如何に!?
初めてのオオクワガタの幼虫飼育、様々な飼育方法を一挙紹介!
オオクワガタの蛹の管理方法と人工蛹室の作り方!無事に羽化させるには?
オオヒラタケのオススメのメーカー5選!気をつけるべきポイントとは?
冬場にお試し産卵セット!種の有無をチェック!
菌糸プレス機をドリルスタンドで代用/菌糸を楽に詰めて負担を軽減!
2024年スタート!1年をふりかえって/今後のクワ活
オオクワガタを越冬させるには?オススメ飼育用品を紹介!
凄腕ブリーダーからオオクワをゲット!CC川西血統も徹底解説!
菌糸交換3本目!幼虫はどれだけ大きくなったのか?!
100均を駆使して菌糸ビンを自作!節約思考でお得に幼虫飼育!!
まさかの赤眼?パラワンオオヒラタ♂羽化!
「限りある時間の使い方」から学ぶ、菌糸ビン手詰めに対する心構え。楽にできないと分かれば楽になる!?
ギリギリ産まれました…アンタエウスオオクワガタ(ミャンマー、カチン産)ブリード近況報告!
ついに♀羽化!DHヘラクレス、1年4か月目のマット交換&近況報告
コスパ最強クラスの良ゼリー、DOS昆虫ゼリーを紹介!プロゼリーと性能比較!
「オオクワガタに人生を懸けた男たち」感想。命がけでオオクワを探す男たちの狂気に近い情熱。
100均ダンボールカッターを全力で推したい!ダンボール溜まりがちなすべてのブリーダーへ…
ハイチュヌスコクワガタ、カワラ菌糸ボトル産卵成功!成長速度にも差が…?
ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ飼育開始、産卵成功!卵~初齢の管理が鬼門?
パラワンオオヒラタ♀羽化!親超え良サイズ!♂はようやく蛹室作成。
孵化から1年、ヘラクレスオオカブト幼虫マット交換!体重3桁突入。
カブトムシの羽音がデカすぎる!ダンボールに入れるだけの超低コスト対策が割といい感じ。
材産卵セット大成功!ハイチュヌスコクワガタ ブリード開始!
産卵セットの月!5月(令和6年)飼育まとめ
アローコクワガタ亜種リエン羽化!1サイクル終えての感想
インペリアリスツヤ:原名亜種WF1ペアのブリード開始
インペリアリスツヤ:原名亜種WF1♂の活動開始
ボーレンホーベンツヤ:長歯型の羽化
インペリアリスツヤ:今年もWF1ペアからの卵を確認
リュートネルツヤ・インペリアリスツヤとの幼虫の比較
ゾンメルツヤ・昨年とれた幼虫の加令
ボーレンホーベンツヤ・WF1♀の羽化
ムニスゼッチフタマタ・昨年度とれたF2個体たちの羽化
インペリアリスツヤ(komorii)・WF1個体の産卵
インペリアリスツヤ(原名)・パラワン亜種komoriiとの比較(その2)
インペリアリスツヤ(原名)・パラワン亜種komoriiとの比較
インペリアリスツヤ・ミニ♂活動開始
ボーレンホーベンツヤ・幼虫の追加回収
ゾンメルツヤ・幼虫のその後
トラキクスヒラタ・羽化個体掘り出し
ゼリー補給 : ハチジョウコクワガタ (Dorcus rectus miekoae...
ゼリー補給 : サビイロカブト(Allomyrina pfeifferi )ゼリーが...
8月も終わりになりました。。2021年 シーズンの 観察 (採取) は . . . 理...
8月もそろそろ終わりになります2021年 夏 シーズンの 観察 (採取) は . . ...
8月もそろそろ終わりになります2021年 夏 シーズンの 観察 (採取) は . . ...
サビイロカブト 卵確認数週間前に雄は逝ってしまいました が . . . 産卵セ...
深夜枠にコンビニに行く途中 マンション5階位高さの橋 歩道の金網 に ブンブン 。。
クワ散歩 2021 ⓪⑦ - ③ノコギリクワガタ 雌 飛ぶふりしてみた。。#Pro...
クワ散歩 2021 ⓪⑦ - ②この子がいっぱい いるのに気がついた。#ヨツスジト...
クワ散歩 2021 ⓪⑦ ノコギリクワガタ 雌 1頭 確認全国的にカブトムシ の発生...
クワ散歩 2021 ⓪⑥ - ⓪②4M ︎ 上 ノコギリクワガタ 中型個体#Pr...
クワ散歩 2021 ⓪⑥ノコギリクワガタ 小型個体 他にもいたがノコ ノコ . ...
サビイロカブト 元気です!外見にも何事もないようです ( 夜にバサアバサアと元気です...
この時は良かったです。ケース内でもペアリング。その後 • • • 事故を起こしたよ...
クワ散歩 2021 番外編マンションのエントランスに . . . ...
ヒマワリさんのホペイはやっぱりナイス!です(笑)
大阪グローバルさんからSOS!です(笑)
H30ver.爆発ライン♀コーナーも残り僅かです(笑)
MOTOSP系統最終ロッド×22頭の2本目交換です(笑)
MOTOSP系統最終ロッドの2本目ボトル交換です(笑)
夏休み特別展には特別個体!ヨロシクです(笑)
習クワさんへはレイティング400P?タイプです(笑)
爆発ライン♀特選コーナーは期待大!ですね(笑)
最終ロッドの2本目ボトル交換です(笑)
前半戦最終となる特設コーナーも順調です(笑)
後食の目安は取り出してから約1ヶ月です(笑)
「白い眼のオオクワガタ」最終ロッドです(笑)
フォーテックさんにはプレミア級の展示個体です(笑)
お世話になった黒宝殿さんにお裾分けです(笑)
ラベル付きVer.先ずはグローバルさんです(笑)
とうとう決意しました!自分なりのケジメのブログ更新です!
台風接近中…直撃ではないけど、台風の右側が一番勢力が強いんだってさ!明日出勤できるのか?
2021後半〜2022前半の国産ノコ飼育総括 温度とポテンシャルと幼虫のエサについて思ったこと
オオクワ 玄関下駄箱・上部棚 / 高音多湿な環境 / 暗くて静か / やれることはやったけど!?
そして戦いは膠着状態に…現在の状況を確認し、今後の対策を立てよう。
そして戦いは膠着状態に…その殆どが"国産ノコ"という我が解放区の趣旨に一番呼応した2022年
7月末頃にセット開始したのは、♀を取出して孵化待ちに転じます。…って孵化しとるんかーい‼️
まだまだ余ってるアマミシカクワガタ…こういう時、友達が少ないのは致命的だよね…頼りはヤフオクかあ
増種は控えていたんですが、ついついポチッとやっちゃいました‼️ノコギリ最大種たるギラファです‼️
オキノエラブノコがガサガサうるさいからダイソーでタッパーを仕入れてちゃんと管理することにした
㊗️やっとこさ65㍉を越えた‼️自慢になるかはわからないけれど嬉しいので自慢しちゃいます(爆笑)
㊗️本土ノコギリ、目標サイズの65㍉をオーバーする‼️次は70オーバーを目指そうと思います‼️㊗️
阿古谷RRを早速産卵セットに投入する‼️中ケースで様子を見つつ爆産祈願‼️
よせばいいのに懲りないN田 ガチ地元のノコWD♀を拾い、産卵セットを組む気満々なノコ馬鹿です
赤いカブトムシ…阿古谷RRを1年越しで入手‼️やはり"赤い“というのは私の心を惹きつけますな‼️
2024年 秋のヒメオオクワガタ探し
2024年 第13戦 【神回】生涯記憶に残るライトトラップ
2024年 第14戦 寂寥感に囲まれた最終戦
2024年 8月上旬 人生の1ページに残る夏の思い出
2024年 第12戦 連日で場所取りに敗れて
2024年 第11戦 今夏最大最後の大遠征で遂に念願叶う
2024年 第10戦 カブメス地獄からの女神降臨
2024年 第9戦 それでもオオクワを求めて
2024年 第8戦 さあ7月の新月だ
2024年 第7戦 前日より条件良し
2024年 第6戦 最盛期の筈
2024年 第5戦 雨・風・月なし
2024年 第4戦 雨予報の中
2024年 第3戦 えっ!満月に突撃?
2024年 第2戦 月齢は悪いが突撃
ニジイロクワガタ2回目産卵セット
ギラファノコギリ2回目産卵セット割出
WF1レギウスABライン割出
アクベシアヌスミヤマクワガタBライン ペアリング
アクベシアヌスミヤマクワガタAライン産卵セット
レギウスオオツヤBライン割出
フォルスターフタマタクワガタ亜種ニシ2ライン産卵セット
アクベシアヌスミヤマクワガタAライン【ペアリング】
フォルスターフタマタクワガタ亜種ニシAライン【ペアリング】
赤ドンキ産卵セット
スマトラヒラタ2ライン追加セット
アマミシカクワガタ産卵セット
タランドゥス・産卵セット6回目
WF 1レギウス割出・セット(2回目)
ドンキエール原名亜種・ペアリング