ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす
動物実験、動物愛護、里親募集、菜食についての記事を書いたら、トラックバックをどうぞ★ 医薬品や化粧品に数多くの不必要な動物実験が行われています。
お散歩会に行ったよ
わぁーーー、咲いてますやん
寝かしつけ
外でも中でも、大きくても小さくても一緒だった
黒犬は、そろそろ暑い
繊細さが「吉」と出る時
うってかわって。
そのままで。
別荘にて緊急会議が開かれる
花粉との闘い
我が家だけ、もう春。
さぁ、我らのターンが来た
連休?何それ?おいしいの?
寒い寒いさむーーーーーい
今日のお散歩コースは・・・!
コガネムシ幼虫でたんぱく質補給する柴三郎
ベラさん、4月なのに寒くてウンザリ
ベラさん、エイプリルフールも楽じゃない
ベラさん、不思議な四角
ベラさん、夜桜を見に行く
ベラさん、寒の戻りと夜桜
ベラさん、どこからともなくやってくる・・・そして圧が強い
ベラさん、スカーフがお似合い
ベラさん、お薬の日
ベラさん、2歳になりましたっ!!
どん兵衛はサイズアウト?まだまだイケる!うちの柴三郎。
ベラさん、遊び疲れた?
ベラさん、ボール遊びに満足
ベラさん、おうちトリミング16回目
ベラさん、呼ばれる
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コストコ値上げ!おすすめ購入品&失敗商品紹介 ヴィーガン 2022年3月
コストコも値上げ❗ おすすめ購入品【ヴィーガン】の2022年3月です。 前回の購入品のレビューや 失敗品や定番リピート商品もお伝えします🌿
今夜のヴィーガン食
今夜はモヤシとチンゲン菜のシンプル2色🟡🟢炒め物🥬 お味噌汁は白菜🥬モヤシと椎茸あつあつ昆布だしで 定番の高野豆腐は料亭の味っていうのがサイコー…
ヴィーガンおせち料理
今日はヴィーガンおせち料理を作りました♪ タケノコ、レンコン、こんにゃく、椎茸、ゴボウ あーんど昆布まだタッパーに入ってて色気まったくありませんが(^◇^;…
一汁一菜+ひきわり納豆
今日の晩ごはん🍚 大根、人参🥕じゃがいも🥔とこんにゃくの煮物。 お味噌汁はワカメと玉ネギ🧅とえのき お出汁は化学調味料を使っていない無添加こんぶ出…
お野菜たっぷりスープ
今日の晩ごはんは お野菜たっぷりスープがメインです 昆布だしのみの優しい味付け 白菜🥬にんじん🥕じゃがいも🥔大根、エノキ🍄 お野菜は地元のマクロビ食…
今年最後コストコおすすめ購入品&失敗商品紹介 ヴィーガン 2021年11月
コストコおすすめ購入品【ヴィーガン】の2021年11月です。 前回初めて購入した商品のレビューや 保存のコツや定番リピート商品もお伝えします!
発芽玄米の豆乳クリームスパゲティ
イオンで購入したトップバリューの健康食品。 今日は茹でたパスタに混ぜるだけシリーズ とは言ってもできる限り美味しい方がいいので ベストを尽くしてみました〜…
レンコンのキンピラさん
今日はレンコンでキンピラさんを作りました。 レンコンには免疫力を上げる栄養素が豊富に含まれていて 以前、通っていたタイ古式マッサージの方に 喘息にも効果があ…
おでんでポカポカ
今日のヴィーガンお夕飯はおでん🍢 お大根とおじゃがと椎茸、糸こんにゃく😊 気温はまだ今日も高めですが お部屋を冷房で冷やしておりまして💦 私の体も冷え…
今夜はさつまいも🍠 たっぷりメープルシロップで煮てみました 新しい炊飯器でハトムギ炊きを挑戦して 撃沈したので😅たっぷり煮といてよかった しかもお芋さ…
この後も沢山の無垢な命が、実験で殺されていった事でしょう!(A)
この後も沢山の無垢な命が、実験で殺されていった事でしょう!(B)
ヴィーガンカップヌードル
先日、イオンで購入した ヴィーガンヌードル坦々麺。 完全に動物性材料は使っておらず 化学調味料もアルコールも不使用で安心です😮💨 自由が丘T'sレ…
新しい1人用炊飯器で発芽玄米
新しく炊飯器を購入しました🍚 1人用お弁当箱タイプなんです🍱 中はこんな感じです。 説明書は非常にアバウトで玄米炊く人やお粥さん炊く人や、 普通にお弁…
今夜のヴィーガン⭐︎黒糖ゼリー付
今日のヴィーガンお夕飯は野菜炒め さすがに急にこんなに寒くなるとサラダ🥗は敬遠ぎみに😅 キャベツ🥬と玉ねぎを昆布の佃煮で炒めました お味噌汁は白菜と…
卵を使っていないマヨネーズ+リンゴも不使用みつけた
ついについに手に入れました! 卵を🥚使っていないマヨネーズ。 このマヨネーズの良いところは卵だけでなく リンゴ🍎も不使用なとこ! リンゴが入っていないの…
今日の晩ご飯は大根、人参🥕、ゴボウの煮物。 味付けは昆布だしにお醤油とメープルシロップ。 サラダはカットキャベツの袋になってるやつぅ。 これにプチプチワ…
ヴィーガン⭐︎大豆ミートほうれん草カレー
大豆ミートを使った卵も乳製品も一切入ってない 動物性原材料ゼロのほうれん草カレー🍛 昨日行ったイオンの健康食品売り場で購入しました。 ヴィーガン食材いろ…
お海苔一枚敷きひえ雑炊
ひえを昨夜のお鍋の残り🫕で炊いた雑炊が今日のランチ 最近、丼の底にお海苔一枚敷にハマってます ゆっくりゆっくりお海苔が溶け出して美味しいのですぅ 更に…
今日のヴィーガン食
今日のヴィーガン食はサラダとひえ雑炊 サラダは袋カット野菜😅 この細かさは自分ではちょっと~~~(^^ゞ 冷蔵庫に3袋は必ずストックしてます トッピング…
アレルギー対応カレー!(^^)!
イオン系スーパーで取り扱ってるトップバリュシリーズ 憧れのカレーもありましたぉぉぉ!(^^)! ↑アレルギー原材料7品目が使用していないということと カレ…
ヴィーガン焼きそば
たまにはガツンとした味の焼きそばみたいなものが食べたいなと中華麺風こんにゃく麺を使って作ってみました 先ずはニンニクたっぷりニンニク2片みじん切りをごま油…
ヴィーガンでも甘々かぼちゃ(^^♪
甘いものが食べたくて かぼちゃを買ってきました さっそく調理してみましょーーー よく洗って種をとったカボチャを耐熱皿に乗せ お水を50㏄ほど入れて 電子レ…
今夜のヴィ―ガン食
今夜のヴィ―ガン食のメインはサラダ🥗 ボリュウーム満点です♪ 生野菜ミックスと海藻サラダによく入ってる白いプチプチ触感の それだけ入ってる海藻麺とかいう商…
オオバコがお気に入り
ミカンなら食べるよ
田んぼ散歩が楽しそうだね
朝から元気いっぱい
ももちゃんのベッドは気持ちがいいね
お天気低いと食べる量が少ないね
キュウリがお気に入り・友達が来て旅行の打合せ
ぐんまちゃんと一緒
ミカンがあってうれしいなぁ~・ももちゃんななちゃんの写真を貼ったよ
ハコベがおいしい
ボクも仲間入り
ボクのお散歩用のカゴ
お庭にも遊び場を作ったんだね
鼻の上にクローバーが付いちゃったね
お腹が空いたんだね
生姜の天ぷらに夢中
今日のヴィ―ガンランチは生姜の天ぷら💛 関東では知ってる人、食べた事ない人、多いと思うのですが 私もその一人でしたので威張れたもんじゃないのですが(^^ゞ…
甘味はメープルシロップ
今夜のヴィ―ガン食はキンピラ! 甘じょっぱいのが今日の気分だったので いつもより甘め強めに作りました^^ 甘味はメープルシロップを使っています。 ゴボウと…
刺身蒟蒻の酢みそづくり
こう暑い日が連日続きますと スッキリとした食事が多くなりますよね💦 そんな時、大活躍しているのが刺身こんにゃく^^ 白みそとお酢とメープルシロップで酢みそ…
今夜のヴィーガン食は色とりどりの生野菜とほうれん草と昆布炒め✨昆布は塩昆布を使用したので久しぶりの濃口!はと麦のお供に丁度よかったです♪【送料無料】【メール便…
コストコおすすめ購入品紹介 ヴィーガン 2021年8月
コストコのヴィーガン購入品をご紹介! リピート品、お気に入り、チャレンジ商品、 前回のレビューもあるので 最後まで観てもらえると嬉しいです♪
私の食物アレルギー歴
食物アレルギーがあるのですが子供の頃食べられなかったのが小麦大豆乳製品卵鶏肉豚肉牛肉この8種類を除去した食事をしていました。当時はアトピー性皮膚炎なんていう病…
【iherb】ヴィーガン購入品 おすすめリピート等 2021年3月
今日は、 iherbで購入した我が家の ヴィーガンおすすめ購入品のご紹介です! お気に入りのリピートもあるよ♪
<現代医療の問題点・矛盾点・反省点の記事はいつになったら 出るのでしょうか?><どこまで!><こういう記事を探し載せている!!><胎児の腹を切り裂いて?!>(B)
<現代医療の問題点・矛盾点・反省点の記事はいつになったら 出るのでしょうか?><どこまで!><こういう記事を探し載せている!!><胎児の腹を切り裂いて?!>(A)
リンク集!第50弾!!気になる記事沢山あります!!!
動物解放戦線 ― 加筆再掲 ―
この動画には、他人の管理する畜産農場に動物解放戦線のメンバーが侵入し、動物達を搬出して解放するシーンや、二度と使用されないよう農場に放火し棄損するシーン等が映し出されています。これは、私達の住む社会では犯罪とされる行為です。法律で予め禁止された行為だからです。ですから、こういうことは、やってはいけないのです。しかし今日は、このような形式的で単純な思考ではなく、この行為の本質を深く掘り下げて、その当...
タイムラグのない畜肉 ― 加筆再掲 ―
屠殺と畜肉の購入・消費との間に横たわるタイムラグをなくしてみると、こうなります。皆様は、こういったものを食しているわけです。屠殺と畜肉の購入・消費との間には、家畜達の悲鳴や、最後のもがき、また、血塗られた壁、床に流れる湯気の立つ大量の血、屠殺場に籠(こも)る腐った血の臭いが必ず介在します。こま切れやミンチ、あるいはステーキのような適度な塊に処理された食肉のみに接している限り、これが、かつて命を持った...
平飼い卵≒バタリーケージの卵
「≒」は、「ほとんど等しい」という意味で「ニアリーイコール(nearly equal)」と読みます。つまり、平飼い卵とバタリーケージの卵は、ほとんど変わらないということです。卵食べたさの余り、平飼い卵に逃げている人は多いでしょう。そして、後ろめたさを忘れるために、「私は、鶏達のために、より良い選択をしたのだ」とご自身を騙しているのです。では、ここで、皆様がもし奴隷の境遇に置かれていたら……と仮定して考えてみましょ...
豚の三語の生涯
それは、レイプ、拘束、そして屠殺です。この動画には、この内の一つである「拘束」が映し出されています。皆様、どうか「若く元気で、活発に活動することが出来るにも拘わらず、薄暗い部屋の不潔なベッドに縛り付けられ、固定された状態で生涯を過ごす」という、ご自分の人生をご想像なさってみて下さい。立つことも座ることも出来ません。もちろん一切の娯楽もありません。寝ることしか出来ません。しかし、そうそう寝てばかりも...
人産(じんさん) ― その1 ―
なぜ私達は、動物を拘束し、虐待、殺害する「畜産」を当たり前のように行っているのに、人に対しては、「人産」を行わないのでしょうか。この地球上には、「人喰い人種」と呼ばれる人々が存在します。その人々にとっては、人間は普通に食材として認識されており、彼等の文化においては、これを食することは異常なことでも何でもありません。また、飢餓に陥れば、人喰い人種ではない人でも、生きるために人間を食することもあるでし...
人産(じんさん) ― その2 ―
人に対しては認められないことが、なぜ、動物に対して許容されているのでしょうか。それは、現状、この社会で畜産が広く行われ、種による差別が許容されているからです。「動物達が可哀相(かわいそう)だ」と思いながらも、頬かむりをして、お肉、卵、乳製品を毎日のように摂取している人々が大勢いるでしょう? ちょうど、本当は歩行者は赤信号を無視して横断歩道を渡ってはいけないのに、ほとんどの人が信号が青だろうと赤だろう...
自然な殺戮風景
Mataderos - Slaughterhouses | Investigación de Igualdad Animal - Animal Equality investigation←動画に飛びます。殺戮が、ごく普通のありふれた風景だというのは、実に恐ろしい世界です。皆様は、戦場の悲惨な情景や、ジェノサイド(民族浄化)の対象となって虐殺された犠牲者の痛ましい姿をご覧になれば、正視に絶えず顔をそむけたり、「ひどい」、「許せない」という気持ちが沸き上がって来たりするでしょう。しかし、そのよ...
動物愛護≠動物福祉※1
※1 ≠は、「ノットイコール」と読み、「同じではない」という意味です。動物愛護と動物福祉は、つい似た概念のように思ってしまいます。また、動物福祉は、動物愛護という枠の中に含まれるという印象を持つこともあるでしょう。しかし、この二つは互いに相容れないものです。なぜなら、動物福祉は、単なる「動物を利用し搾取することを正当化するための言い訳」に過ぎないからです。「動物の福祉に配慮している」などという畜産業界...
畜産=動物虐待
「動物虐待」を定義してみましょう。それは「不必要な理由で動物を殺傷する行為、および、必要な世話を怠る、怪我や病気の治療をせずに放置する、充分な餌や水を与えない等の不作為」です。では、果たして、畜産はこの動物虐待の定義に該当するのでしょうか。答えはイエスです。なぜなら、畜産は人間の生存にとって不必要なものだからです。畜肉がなくても、乳製品、鶏卵がなくても人間は何一つ困ることはありません。それ等なしで...
すべての鶏卵にNO !
いまだに鶏卵を食することに執着し、利己的な「口の欲求」を叶えたいがために、言い訳をして「平飼い卵」に逃げているペット愛好家がいらっしゃいます。呆れたものです。「バタリーケージ飼い」だろうと「平飼い」だろうと、どちらも同じです。いずれの方法で飼育されていようとも、鶏達は畜産業者の搾取の対象、つまり、「奴隷」です。いい年をして、なぜこのような子供でも理解できる簡単なことが分からないのでしょう。サクッと...
繊細だった食べ物
それは一体何でしょうか? 答えは畜肉です。動物達の繊細な心を示す例が、ここにあります。山形鉄道フラワー長井線宮内駅(山形県南陽市)の「もっちい駅長」です。このウサギに会うために、わざわざ遠距離を旅する方々もいらっしゃいます。“引用:http://karukantimes.com/archives/51719763.html#more”“引用:http://karukantimes.com/archives/51719763.html#more”“引用:http://karukantimes.com/archives/51719763.html#more”こ...
絶滅収容所と畜産農場
この二者は、その本質を同じくします。やっていることは全く変わりません。1. 選別(収容所)ユダヤ人を含む、いわゆる「劣等人種」達を満載した貨物列車が収容所の門をくぐると、そこには選別が待っていました。「ガス室行き」と「強制労働行き」とのです。労働に適さない、つまり、「役に立たない奴」と判断されてば、処刑されていたわけです。「死の天使」と呼ばれた有名な医師のヨーゼフ・メンゲレ博士は、親衛隊員として収容所...
一風堂の期間限定ヴィーガンラーメン
今日は 待望の期間限定 一風堂のヴィーガンラーメンを食べに行ってきました! お肉を食べた時には一風堂大好きだったので、 どんなヴィーガンラーメンが食べられるのか楽しみです。
コストコ購入品紹介 ヴィーガン 2021年1月 Costco Vegan Haul
コストコ、ヴィーガンの購入品をご紹介。 リピート、失敗したモノ、 新しくチャレンジしたモノを 全部お伝えします!
2021年!今年も動物の権利!動物解放!動物福祉!動物愛護!動物保護の記事を出していきます!!よろしくお願い 致します!!!
1件〜50件