アニコミ 〜ポテチに質問〜
前回の続きです(*'ー'*)ノいろいろな質問をしてみました。ポテチはイメージ画像を送ってくれたり、お話をしてくれるそうです。・うちのコになってポテチの人生は幸せだったのかな?いい時も悪い時も、そして大人になってからも(家族にとって)自分はずっと子供のままで死ぬまで子供だったんだよ。と笑いながら答えたそうです。大切にしてもらっていたんだね、とコミュニケーターさんが言ったら嬉しそうに笑って「うん」と言ってくれ...
虹の橋に逝っちゃった家族の一員であるペット(ペットとは言いたくないけど)がここにいたよ、一生懸命生きたよ、がんばったよと誰かに知ってほしい。虹の橋があることを信じたい、信じてみようと思ってる。辛い思い、悲しみ、寂しさが消えない。いつか楽しい思い出を話せたら。いろんな思いを分かち合いませんか?
【野草file.2 ツルナ】浜ほうれん草こと、ツルナ!
草を食べてみたら
美味しい雑草?野蒜を食べよう☆
【野草file.1 カラムシ】大葉似のあの子、クセなし!
花見がてら道の駅ちはやあかさかへ ノビル&ツクシ採り~野草を食べる
【衝撃】トリカブトを食用野草と間違え採取、おひたしにして食べる…60代女性がしびれやまひ訴え鎌倉の病院に緊急搬送
銀婚式はデソト要塞へお出かけ。その前に出逢ったランボルギーニとか。
春の野草で解毒・解毒
3月のベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属)、再び。
白鷺蚊帳吊(シラサギカヤツリ)
春色なウォーター・ピンパーネル(サクラソウ科ハイハマボッス属)、母娘で歌ってた「赤いスイートピー」
岩垂草(イワダレソウ)にしずく
野草life、はじめます
春だ!山菜採りに行こう!vol ①
山微笑む、ウグイスの里
2021年11月 (1件〜50件)