足が悪かったり心臓の病気をもっていたり、、生まれながらの障害を抱えてるわんちゃん、病気がちなわんちゃん。 でも、普通のワンちゃんに負けず元気に頑張るワンちゃんのお話、気軽にTBしてください。
野口英世に関してWikipediaの最後の部分には次の文章があります。---------------------------------------1918…
こんにちわ奈良パワーシティ店美容担当の吉野です今回も当店を利用してくれた可愛いワンちゃんをご紹介します♪(o・ω・)ノ))今回ご紹介するのは蘭蘭ちゃんです(´∀`*;)ゞ今回2回目のご利用でしたスッキリとカットして過ごしやすいスタイルですねそして現在イベント中のマイクロバブルのお風呂とオゾンシャワーのコースを体験してくれましたとってもお利口にお風呂にはいってくれましたよ(*´~`*)最後の撮影台ではお眠なのか超絶...
保護子犬フランクにお友達が出来ました何でもっと早く出会わなかったんだろう 遊び盛りのフランクですが 誰もが遊んでくれるとは限りませんこちらも保護子犬のフィル…
みなさんこんにちは❣犬猫担当のまこです本日は可愛いミックスちゃんをご紹介します珍しいマルチーズとシュナウザーのミックスの女の子ですおめめがクリクリしていてマルチーズちゃんらしく、毛色はシュナウザーちゃんの可愛いソルト&ペッパーお父さんお母さんのいいとこどりですね性格は甘えたさんで、ひとが大好きです是非お店に会いに来てくださいねこの子の情報はコチラをクリック!◆ひごペットフレンドリー イズミヤ千里丘店◆...
今今産まれそうと聞き、急遽、預かりをしてくれた仲間『よこっち』さん。(以前に猫を保護し、頑張ってくれた方でした。つい、、Lifeに引きずり込みました 笑) 2月28日『ココちゃん』が無事に安心して出産できるように。『よこっち』さんのお世話、スタートとなりました。 今にも産まれると聞いていたのに、、本当に産まれるの? 途中、手術しようか、、なども考えたりしました。 お腹を確認し、、、いるね。 それでも、産まれ...
【ひごペットフレンドリー ららぽーと名古屋みなとアクルス店】
みなさんこんにちは☀みなとアクルス犬猫コーナーです!!最近は雨が多くなってきましたね。。。梅雨が一番嫌いです(笑)やっぱり晴れてるほうが良いですよね(笑)さあさあ今日紹介するのは、ミックス犬!!!なんのミックスでしょうか!?!?!正解は、、、パピヨンとトイプードル!なんですがお父さんがパピヨンでお母さんはパピヨンとトイプードルのミックスなんです!来たときはまだ耳が立ってなかったんですが、最近ちょっ...
バラの季節海津ファームでは無農薬でバラを育てています♪咲き終わったバラはヤギさんのオヤツになりヤギさんの💩はバラの肥料として花壇にばら撒きますバラは無農薬…
私事で大変恐縮なのですが、この度報告したいことを入力しましたことを、ご報告させていただきます。最近東海も梅雨入りしたというこのジメジメした時期に我が家のヤギさ…
先日導入したスマートリモコンですが、エアコンの登録をやり直したところ、オンオフ以外の操作もできるようになりました!この商品、スマートリモコンに向かって家電のリモコンから赤外線を送ることによって家電の登録ができるのですが、最初は電源スイッチで登録したところ、スマホアプリからは電源のオンオフしかできませんでしたしかし、リモコンの温度設定スイッチで登録しなおしたら、温度管理や冷暖房切り替えなどもスマホで行えるようになりました!これで外出先からも監視、操作ができるようになりましたv
こんにちは! セドナライフクリエーターシャイアです 本日は インナーチャイルドは、癒しだけでは変わらない です。(*ラジオで聴きたい方は下に)…
コロナ禍、開催が危ぶまれた東レプも、昨日、一昨日と開催され、終了いたしました。慎重にご検討いただき、ご来場、ご来店いただいたお客様、東レプ運営スタッフ、ボラン…
金曜日に追加したカブトムシマットですが、幼虫が食べて無いんですよね。古いマットの上に追加したのですが、今日見たら幼虫は下の古いマットに留まっていました。このまま食が進まないと小さな成虫になってしまいそうです。ダイソーカブトムシマット
どーも✨ぴろりです🤗※ご飯の紹介(おひるごはん)日頃こんなものを食べてますよ〜みたいな感じで日々載せていきます🤗※料理は下手です(笑)代わり映えしないこと多々…(笑)※見た目バランスが悪いこともありますがご了承ください。※できる限り毎日載せます❗投稿でき
「ごみ捨て場に捨てられていた乳飲み子」とのフェイスブック投稿の情報が入ってきた。保健所に連絡するという言葉がありました。 保健所に入ったら、すぐに引き取れるように、、と、同じ釧路で活動しているレッドハートさんとも相談。 レッドハートさん、乳飲み子の受け入れオッケーとの事で振興局の方にも連絡を入れた。 投稿した方にすぐに温めてほしい連絡も、なかなかとれず、振興局からの連絡もなく 保健所に連れて行ったもの...
皆さんこんにちは(^_-)-☆ いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!そして読者になって頂いた方、☆つけて頂いた方本当にありがとうございます<m(__)m>感謝感謝です💛 コメントも頂いたり・・嬉しいです(*´▽`*) この特製ダレ!! 実母に教えて貰ってたまに作るんですがたくさん作ってもすぐなくなっちゃうんです(;^ω^) そのままかけるもよし!炒めるもよし!万能に使えます(*´▽`*) 作り方はとっても簡単🎶しかし!!分量は目分量といういい加減で出来てしまいます(笑) 材料 ・ニラ ・ネギ ・土生姜 ・いりごま ・醤油 ・みりん ・お酒 ・タッパーなどの保存容器 作り方 ・…
こんにちは!杉浦です 昨日は雨にも関わらず、たくさんのご来店ありがとうございました メダカの産卵シーズンということもあり、🐟メダカ金魚市🐟も大盛況でした…
こんにちは〜京都DAICHI のペットシッターレイキヒーラー&アニマルコミュニケーター山本節子です昨日の訓練競技会の結果です❗️壱ちゃん目標はタイムオーバーし…
&amp;lt;img alt="" class="PhotoSwipeImage" data-entry-id="12674829338" data…
採集記事連投失礼しました ぢつはぐっさん 今の職場に転勤する前は 東京都日野市の職場に勤務しておりました 車で15分、 17時に仕事が終わる日は17時半にはもう風呂に 入っていたでございます 帰宅すると夏はまだ外は明るく 風呂は後回しにして 普通にお山へ突撃していたのでございます なぜ異動になったかは。。。。 いつかは記事に書いてみようかとも思っていましたが あまりなことを書くと公な 内部告発なりうる内容。ただ 酷い責任者の下で働いていたのは事実でございます ぐっさんは、日本3大印刷会社のひとつの 子会社に勤務しております 高卒入社当初は現場でバリバリヤッていたのですが 52歳のときに大腸を患…
☆Dynastes satanus DA5ライン 羽化確認 & 飼育状況更新(^^)
本日2ネタ目!ランチタイムネタは蛹化・羽化ラッシュのサタンオオカブト(^^)Dynastes satanusDA5ラインの羽化確認ネタ(*^^*)今回はこちら…
ぼく もぐら キツネ 馬の本 泣くわ~(セロトニンが出ます)癒される言葉 絵が沢山
今日もご訪問ありがとうございます。いつもいいねやコメントありがとうございます。とても励みになります。これからもどうぞ宜しくおねがいいたします。 土曜…
チベット ツォナ産のネパレンシス。ちょっとレアな産地のネパということで失敗は許されないという緊張感。そして、だいたいこういう時は失敗する…。まずは、ペアリングです。ネパはコクワとはいえ大型ですから首ちょんぱを警戒し監視下でのペアリング。とりあえず、無事終了。思いのほか長く、途中すっかり放置してしまったのは内緒です。(殺害がなく安堵)しばらく、♀にはゼリーをたっぷりとたべてもらい1400㏄のカワラボトルに...
クサガメです。甲長7.6cmです。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。商品の詳細や注文は商品一覧からどうぞ。...
こんにちは!改めまして、晴れて41歳になりましたかびごんです♡お祝いメッセージやプレゼントまで(!)いただきました皆様本当にどうもありがとうございました。とっても嬉しかったです^^41歳も、元気いっぱい(?)猫さまたちに尽くさせていただきます~~。で、先の週末は、宣言どおりのバッタバタな日々でした~(@@)まずは13日(木)の夜、とわくんの保護主Iさんに車を出していただき、職場の裏に捕獲器を設置して...
2日前ですが帰宅すると卵に切れ目が入っていました。ちょっと凹んでるのが気になったけど見るとベビーがいたのですが・・・ヨークサックを抱いたまま眠っています。卵の…
どうもかとです🦎 最近一気に暑くなりどんどん夏模様に。私は夏生まれですか暑いのが苦手です😵 さて、昨日池袋で開催された東京レプタイルズワールド2021(東…
やほ(´▽`) ポ~ニィ~テ~ル~ふんふふ~んふふ~ん 「ポニーテールとしゅしゅ」が脳内再生されているのですが歌詞が曖昧なので割愛します どうにも気になってい…
こんにちは!LOVE PET川上です とても早い梅雨入り時期になりそうで、今日も東京は曇り空 既に東海地方まで梅雨入りしている状況なので、関東地方も記録的な早…
トウモロコシを買ったら結構大きな青虫がいたので、きみちゃんに処理してもらおうと目の前に置いてみました。もうずっと人工餌ばかりなので、久々の生き餌に戸惑っている様子。何度も舌を伸ばすものの全然届きません。しかも、虫が近づいてくると怖いらしく腰が引けてます。虫が更に近づいてきて身体に触れると、めちゃくちゃ嫌がって払いのけます。次第に食べる気なくして、無視するようになりました。仕方ないので、スプーンに青...
卒業犬のゆずちゃん(旧ニア)が遊びに来てくれました〓 今月5月、生後4ヶ月で卒業したばかりのゆずちゃん〓 卒業して1週間ですが、 スタッフもびっくりするほどもうすっかり家族の一員になっていて 「ゆっちゃん」と呼ばれるとしっぽブンブンで 飼い主さまに駆け寄って行く様子に 本当に嬉しく…
水の星地球へ愛と感謝をこめて~水のライト☆ワーカー”Pure Aqua”のご案内
ようこそPrecious☆Soulへ 近畿は統計開始以来最も早い梅雨入りだそうで半月以上も早い梅雨入り雨も大事なのですがこれで梅雨明けはどうなんだろう?梅雨明…
■がん 気道にできたがん なにもすることができないと言われて 雲南イチイを#雲南イチイ
↑眼窩 鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん 雲南イチイの吸入をしています。 私たちの動物病院では、多くのがんのもふもふちゃんの治療をしています。がん治療は、…
5月17日朝のメッセージおはようございます「変わること、変えていくこと」時代の流れにより人々の興味が変わっていくこれまで良いと思ってい…
2021年度版本土ヒラタクワガタ大型個体作出のためのブリード改善プラン
2020年度の本土ヒラタクワガタの羽化が出そろいましたので、そこで得た知見を糧に、ブリードの仕方を改善しつつ、2021年度も本土ヒラタクワガタの累代頑張っていこうと思います。目標は、オスは今年どうしても出せなかった70㎜オーバー、メスは40㎜オーバーです。2021年度、ブリードの改善点以下の3点において改善を考えています。1.産卵セット投入のタイミング2.温度管理は?3.菌糸ビンORマット飼育?産卵セットの投入のタイミング2020年度はメスを産卵セットに5月30日に投入しました。2週間の産卵セッ
ニホンイシガメです。甲長3.8cmです。注文キャンセルとなりました。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。商品の詳細や注文は商品一覧からどうぞ。...
記録的に早い梅雨入りらしいですね。 つい、一昨日まで晴れていたのにしばらく晴天とはお別れのようです。 でも爬虫類達にとっては嬉しい季節かも。 一昨々日、2度目のワクチン接種をしてきました。 副反応は2度目のほうが出やすいと言われているとおり、私も1度目は何ともなかったのに2度目は頭痛と微熱と倦怠感が…。 まぁそれだけで済んで良かったんでしょうね。 若いからか、1度目から高熱や嘔吐に苦しんだ職員も居ましたので。 一昨日、まだ前蛹だったカブトムシが蛹化しました。 それなりにカワカブ飼育をしてきましたが、実は蛹化を最初から観察するのは初めて。 羽化なら何度もあるんですけどね。 何となく様子を見たらウニョウニョと動いていたので「もしや…」と思って見ていたら間もなく背中が割れて蛹化が始まりました。 角が伸びていくところを見れたら良かったんです..
20210517月 22.5℃ 小雨 56.8㎏ 8時に目が覚めた
老い先短い人生を8316通称緑とストレスなくノンビリ楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。
犬のデンタルケア 歯垢や歯石は歯の黄ばみや口臭の原因となり、歯周病になるリスクも上がります。 犬も歯磨きをする時代です。
卒業犬の咲(さく)ちゃん(旧メンラッシュ)が遊びに来てくれました〓
2017年11月卒業の咲ちゃん(旧メンラッシュ)が遊びに来てくれました〓 見る度に逞しくなっていく咲ちゃん〓 咲ちゃんは、現在推定5歳の男の子ですが、 保護時は十分に食べていなかったのか痩せてガリガリの姿でした。 そんな過去を乗り越えて幸せいっぱいの咲ちゃん〓
おはようございます。奥村事務所です。経済産業省より「月次支援金」の詳細が公表されています。 月次支援金 (METI/経済産業省)www.meti.go.jp一…
いつもありがとうございます。 あなたとペットの心を繋ぎます♡アニマルコミュニケーターの、小森はるです。 昨夜の【慢性腎不全の猫ちゃんたちの為の無料一斉ヒーリ…
野口英世は日本の細菌学の医学博士で1876年に福島県耶麻郡猪苗代町で生まれ、名前は「清作」と名付けられ、1歳の頃、あやまって囲炉裏に落ち左手に大火傷を負い…
アミメニシキヘビ、 未だに見つかりませんね。 izoo(イズー)の館長さんまでもテレビでコメントして居ましたけど ネットでも、あちこちの、爬虫類好きな人が 各々コメントUPしてたりしますね。 そして飼い主本人は、ペット禁止のアパート追い出され 既に買っているヘビたちを引き取って いかにも反省の色を見せてるようですけど・・・ んーみんのヘビ師匠の親(ボアコン飼ってます)曰く 特定動物は、移転すると、許可を剥奪されちゃうんですよね。 だから手放すしかなかったという そういうオチなのね。 早く見つかって、というかアミメニシキヘビ 生きていてほしいです。 さて、ここ数日、関羽の産卵の事ばかりで 今朝も2個産みました~ という画像をUPしても良いのですが、 似たような絵面なので却下。 ちょっぴりほのぼの食事風景 厳顔と徐晃の食事で..
筍収穫に山に行ってる途中で蛇を踏みそうになりました葛の根っこと同じような感じでジッとして動かないので気付きにくいなんか変だと気付き踏まずに済みましたその後逃げ…
おはようございます🙋奥村行政書士事務所です。💼職業柄、お客様のところに手土産を持参する機会も多くございます。🍌最近好きなのはこれ!「東京ばな奈クッキーサ…
カイトとお散歩中足腰だいぶ弱ってますので色々気を付けてのお散歩です段差や坂道はもちろんですが、忘れがちなのが「砂利道」人間でもなるあの「グキッ」ってやつもちろ…
日曜日、オババ(実母)84歳は新型コロナウィルスワクチン第一回目受けてきました。休みの日に小学校で行われた集団接種でした。 混雑することなくスムーズに終了…
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
お口ぱっかーん♥️しばらくこのまま止まっていましたちょっとアホっぽいこの顔。可愛くないですか?(*´艸`*)ちなみに、この行為は体温調整をしているそうですよ~…
インドホシガメのパイロット(♂)、国内繁殖個体です。『ぼくこの味覚えているよぉ~♪』というように、桑の実を食べていました。ブリーダーさんちのお味なんです。なんちゅうちっこい桑の実、他の実はこの3倍ぐらいの大きさなのですが、まだ赤色、黒色に熟すまで待っています。にほんブログ村ぼくこの味覚えてるよぉ♪
病気になる前に病気にならない身体作りを自身のガン体験、脳科学、中医学をベースに導き出した「ハーモニー・シフト健幸法」で心と身体をととのえ、本来の自分を発揮し…
参加者募集中 神在月 出雲大社リトリート 2021年11月21日(日) 早めにお申し込み下さいね~ ダイエット 永遠の課題かもしれない・・・というダイエ…
☆ D.h.h Ama様血統 ♂181mm神聖直仔♂170mm×♀76mm 羽化確認(^^)☆
Monday Morning2021年5月17日!今朝は曇り空(^^)只今の気温22℃の東京都北区赤羽!今朝イチネタはこの種の羽化確認!Dynastes he…
おはようございます。 出勤前の一仕事 ヤフオクへ出品致し俣野で、ご報告致します。 ババオウゴンオニ(ブリード用ペア)です。 !!!ヤフオク出品中!!! ご興味…
ピンセットではなく手に持って餌を目の前に差し出すと、それでも食べてくれるほど慣れているフトアゴヒゲトカゲ。 当然置き餌で野菜も人工餌も食べてくれるようになっています。 朝に野菜と人工餌、それぞれ餌皿2つを並べて置くと、走って寄ってきて食べ始めます。 置き餌の場合、当然肉食傾向があるので昆虫由来の人工餌を好んで食べるかと思いますが、我が家のフトアゴヒゲトカゲは少し趣向が違うようです。人工餌の入った餌皿はお腹の下敷きになり、野菜を真っ先に頬張るのです(笑) お腹で完全に餌皿に蓋をしている状態です(笑)フトアゴヒゲトカゲを飼育する前は「頑として野菜を食べない個体もいる」という情報もあったため、フトア…
シロスジマダラジャノメ♂ (台湾) Penthema formosanum formosanum
シロスジマダラジャノメ♂ (台湾) Penthema formosanum formosanum記録:2018/4/9場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
今日は、カワイイがいつも以上にダダ漏れですので注意してください子ヤギたちがご家族の元へ行く前に、首輪に慣れてもらうために練習を始めました〜むぎと和平が子どもの…
(出典 ペットの名前ランキング、犬猫ともに「むぎ」がなぜか1位に。 「理由は分からない」 [399583221])1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/14(金) 19:27:19.40 ID:WcbUHH+m0●.net BE:399583221-PLT(13072) ペットの名前 犬猫1位は「むぎ」 理
おはようございます 元気でお誕生日を迎えました'19/4/22に 2・5歳で譲渡した(シルバー⇒)エルくん1・5歳で譲渡した(ジョセフ⇒)ジョンくん📧エル…
このサルファのクオリティがヤバいバンド模様が消失しかかってます首周りもスッキリした...
この投稿をInstagramで見る Kenny茨城(@kennyibaraki)がシェアした投稿
つづいて、弥右衛門山。ここにもエゴノキ。こんなにもエゴノキが満開のタイミングでの山歩きははじめてです。そして、よい香りがすることもはじめて知りました。さて、鹿田山塊を下り、道帰り山に向かいます。少しの間、車道歩き。赤城山が見えます。と言っても、鍋割山の鼻先だけですけど。道帰り山山頂。キンランが咲いていました。道帰り山を下り、鹿田山山麓に置いた車をめざします。鹿田山。山と言うよりも丘陵ですね。無事下...
卒業犬の咲(さく)ちゃん(旧メンラッシュ)が遊びに来てくれました〓
2017年11月卒業の咲ちゃん(旧メンラッシュ)が遊びに来てくれました〓 見る度に逞しくなっていく咲ちゃん〓 咲ちゃんは、現在推定5歳の男の子ですが、 保護時は十分に食べていなかったのか痩せてガリガリの姿でした。 そんな過去を乗り越えて幸せいっぱいの咲ちゃん〓
今回の話題 オオクワガタ阿古谷の産卵セット割り出し はい。オオクワです。 ペアリングがうまくいっているか確認できていないけど同居はしたのでセットしてみたセットです。 前回記事↑ 一度♀を☆にしている♂で、♀を見たら攻撃することが多かったのであんまりペアリング成立を期待できなかったんですけど・・・ どうでしょう。 外観。えらい齧ってます(;^_^A 別に材が柔らかいということは無かったと思うんですけ
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。今年初めにお出迎えしたワイルドXですが、 順調に成長しすぎてある問題が発生してきました。蓋が少しずれているのは、衣装ケース内の湿度調整の為です。と言っても、湿度計を入れていないので、葉の乾き具合やケース
みなさんこんばんは。GWも終わり、蒸し暑い季節の気配を感じますね蒸し暑いと言えば暑い時期の虫の管理、皆さんはどうしていますか?私はエアコンで管理しているのですが、深夜帯のみオフにしてそれ以外はほぼフル稼働みたいな運用をしていますしかし、そうなると日中家を開ける時うっかりつけ忘れたら大変なことになりそうです今時の家電なら外からでもネット経由でつけられるのでしょうけれど、わたしの部屋のエアコンは少し古いのもあってそのような機能はありません...orzそこで、今回このようなものを買ってみました! スマートリモコン!!!Neture Remo miniという製品ですが、 温度計機能もついていたのでこの…
アジサイもミニバラも終わってしまいちょっと寂しい彩のよいこちゃんプチガーデンそろそろ菜園に衣替え きゅうりとトマトは外せないってことで先週早々にきゅうり苗と大…
2021年5月20日 (木) 12:00 ~ 2021年5月27日 (木) 23:59 SUZURIのTシャツセール開催!のお知らせ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いかがお過ごしでしょうか。このブログでご紹介させて頂いている商品のうち、下記アドレスのTシャツ商品が1点に付き1000円引きとなるセールとなります。↓↓↓↓↓↓↓↓羊さんのアイコンをクリックしますとTシャツ商品のページに移動します。↓↓↓↓↓↓↓↓【値引き額】対象アイテム1点につき1,000円※プリント面数にかか...
【生きた化石】キタホウネンエビ探索 Eubranchipus uchidai
<今回のYouTube動画宣伝>【生きた化石】キタホウネンエビ探索Eubranchipusuchidaiこの日の朝は氷点下。ウェーダー履いて水深が膝以上はある融雪プールに入ってキタホウネンエビを探す。融雪プールは凍結していなかったものの素手で水中撮影していると、間もなく手がかじかんでカメラのシャッターを押すことがままならない。なので撮影していたと思った動画が実はできてなかった事多数。そしてカメラのバッテリー切れ・・・【生きた化石】キタホウネンエビ探索Eubranchipusuchidai
ひたち海浜公園に行ったあとは、那珂湊港に行ってきました。^±^14時14分、ひたち海浜公園に別れを告げます。^±^;そして、那珂湊魚市場に到着。^±^ノさすがに海の前。潮の香りがします。^±^ノ「のぞみ」とは近所にある日帰り温泉のようですが、行きませんでした。行けよな!(゚Д゚)ノx±x那珂湊港は、すし屋が多かったのですが。^±^;いかんせん、訪問が遅すぎました。+±+どこも閉まってしまいました。x±x岩ガキ、ラス...
ヒキガエルケージの掃除中またムラサメくんが脱走を図っていますね基本的にはおとなしいヒキガエル。掃除中に一時的に移動する小ケージのフタは、ガッチリ閉めずに置いて…
ども、ご無沙汰しております…うちには現在ヒキガエルがおります。ミヤコヒキガエルの柴犬さんアズマヒキガエルの社長さんナガレヒキガエルのチーターさんナガレヒキガエ…
今日から名古屋は梅雨入りしました昨日15日は、熱田神宮へきしめん食べて、感謝の時間ゆっくりはできなかったのですが気づき、学び、メッセージをいっぱい受け取…
こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 本日から2泊3日の修学旅行! という訳で、 県内の宿泊施設からの更新です。 (だーいぶ遅くなってしまいました) しかしながら… 今回の修学旅行は3日ともあいにくの空模様>< 本日も唯一の立ち寄り先での散策も 途中で引き返す事になりましたし、 明日の工程も〝某展望台〟が中止となり 立ち寄り先が4箇所から3箇所へ。 ただでさえ行き先が県内となった生徒さん達、 せめて雨の日でも良い思い出を 持ち帰ってくれれば良いのですが… 明日は屋内施設もありますし、 何よりホテルの部屋で楽しくやっていますかね(°▽°) さてさて、 写真がなけりゃ寂しいので 本日の乗…
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
足が悪かったり心臓の病気をもっていたり、、生まれながらの障害を抱えてるわんちゃん、病気がちなわんちゃん。 でも、普通のワンちゃんに負けず元気に頑張るワンちゃんのお話、気軽にTBしてください。
よくソフトクリームを、なめっこして食べてる愛犬家みかけます。 目に入れても痛くないかも、それくらい可愛いけれど、たとえソフトクリームだろうとお皿、又は手のひらにのっけて食べさせます。 皆様はどうかな
あなたのお家のペットちゃんの、『ちょいワル』な表情が撮れたら、どしどしTBしてください♪目指せMr.ジローラモ! ダンディ、極道、いたずらシーンなどなど。お待ちしております〜!
猫や犬などの動物が主人公の漫画についてのあれやこれや
ご自宅のペット自慢、動物関連ニュース等、 犬・ネコ・ウサギほか動物全般についての内容なら概ね大歓迎です♪ ただし誠に勝手ながら、管理人の個人的思想から、 動物虐待を肯定するような内容 (肯定していると思われる可能性を含む内容)及び 生態売買の宣伝目的と思われる記事はご遠慮願います。 宜しければ↓のバトンもご利用下さい(*^-^*) 【指定付バトン】です。 この場をお借りして皆様にご協力頂ければと・・・。 犬・ネコ・ウサギに関して 以下の内容でぜひトラバって下さい! No1.最近思う【犬・ネコ・ウサギ】 No2.この【犬・ネコ・ウサギ】には感動!!!! No3.直感的【犬・ネコ・ウサギ】 No4.こんな【犬・ネコ・ウサギ】は嫌だ! No5.この世に【犬・ネコ・ウサギ】がなかったら・・・ No6.次に回す人、5人(『指定』付きで) No6は必ずしも守る必要は無さそうです。 チェンメじゃあるまいし、 強制される筋合いも無いもんね(^^;) 少なくとも私はそう思っているので トラバって下さる皆様にも そこらは特に要求してませーん。
猫のテーマです。
熱帯魚の王様アジアアロワナはサイテスに守られてる絶滅危惧種です。アロワナは飼えてもグッピーが 飼えないアホ人間です。熱帯魚ならなんでもOKですのでよろしくお願いします!
どんな名優も、動物には敵わない。 見ているだけで癒される、野生の厳しさを教えられる、命の尊さを思い出させてくれる、動物たちが主役の映画。 動物が主役じゃなくても、「彼(彼女)がいないと始まらない!」という映画もどうぞ。
フェネックの話題なら何でもOK!フェネックをこよなく愛する方々とのコミュを深めたいと思っています。トラバ、宜しくですぅ。
* 小動物 * 爬虫類 * 犬,猫以外のペット * 飼い主さんの輪を広げられたら良いなぁ、と思っています。 お気軽にトラックバックして下さいねぇ☆ スローロリス&フクロモモンガ * P.F.F. ANIMALS * 【 URL:http://pff-animals.seesaa.net/ 】